初音ミクの冬バージョン“雪ミク電車”が登場!

北海道ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

札幌市交通局は11月17日から2015年3月29日(日)まで、人気ボーカロイド、「初音ミク」の冬バージョン“雪ミク”を車体にデザインした路面電車(市電)を運行している。市電への愛着を持ってもらい、乗車を促進することが目的。初音ミクの生みの親であるクリプトン・フューチャー・メディア(本社・札幌市)などの協力により、今年で5回目の運行を迎える。

雪ミクとは、冬の北海道を応援するキャラクターのことで、2010年の「さっぽろ雪まつり」でお目見えした初音ミクの雪像を基に誕生した。彼女が身にまとう衣装のパターンは、毎年公募によって決定され、デフォルメフィギュア「ねんどろいど」の衣装だけでなく、ラッピング市電のデザインとしても採用されている。

2015年版は「雪ミクと植物」をテーマに公募し、全国から寄せられたアイデアを基にスズランの花とナナカマドの実をモチーフにしたフルラッピングの市電が完成した。車内には、雪ミクのイラストやポスターを掲示しており、雪ミクの世界観を演出。さらに、車内放送は、通常運行時のアナウンスから初音ミクの声を担当している藤田咲さんバージョンに変更し、ミクファンの気持ちを盛り上げている。この冬、札幌に足を運んだ際は、“雪ミク電車”に乗車して、萌え気分を楽しむのもいいかもしれない。【北海道ウォーカー】

この記事の画像一覧(全13枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る