妖怪ウォッチ電車が福岡で出発進行!

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ジバニャンだらけの電車が福岡を駆け抜ける!?西日本鉄道は12月1日(月)から2015年4月5日(日)まで、「妖怪ウォッチ」のキャラクターでラッピングした西鉄妖怪ウォッチ電車を運行する。

「妖怪ウォッチ」は、福岡市に本社を置くソフト制作会社のレベルファイブが開発したゲームソフトで、2014年11月には「妖怪ウォッチ2 元祖/本家」の累計出荷本数が300万本を突破。作品中に西鉄電車に似た車両が登場するなど、福岡との関係も深い。

これまで、車両の一部をラッピングした電車を運行したことはあるものの、フルラッピングをしたのは今回が初めて。西鉄天神大牟田線で1編成(6両)に、ジバニャンやコマさんをはじめとした人気キャラクターをデザイン。車内外に装飾を施しているので、お目当てのキャラクターを探すのも面白い。“妖怪ウォッチ史上初”のフルラッピング電車に乗って、沿線の旅に出てみるのもいいかもしれない。【福岡ウォーカー】

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る