日本料理名店「賛否両論」笠原氏の和素材チョコレートが発売!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

東京土産や菓子などの製造・販売メーカーであるショウエイは、日本料理店「賛否両論」店主の笠原将弘氏が監修したオリジナルチョコレートを、都内主要デパートや東京駅他の都内ターミナル駅などで、12月26日(金)より冬期数量限定発売する(取り扱いデパートは有楽町マルイ、大丸東京店、プランタン銀座、恵比寿三越、小田急百貨店 新宿店、東武百貨店 池袋店、北千住マルイなど。順次販売開始で、12月26日発売は有楽町マルイのみ)。

予約が取れない超人気店として有名な「賛否両論」。材料選びから徹底的にこだわり、常に最高の味を求める和食のスペシャリスト・笠原氏が今回手がけたチョコレートは、やはり和素材を用いたもの。油を使わずにローストしたペカンナッツをチョコレートで包み、3種類の和素材で仕上げた「ペカンナッツショコラ」と、同じく和素材とチョコレートを合わせた「CHOCOLAT ASSORT(ショコラ アソート)」の2種類がある(商品はフレーバーごとに分かれ、計8品)。

「ペカンナッツショコラ」は、ナッツの香ばしさと風味豊かなチョコレートを、しょうゆ・きな粉・ほうじ茶の和素材で仕立てている。各フレーバーともに50g入りで540円。また「ペカンナッツショコラ 詰め合わせ」は3フレーバー全てが入った商品で、1550円。「CHOCOLAT ASSORT」は2フレーバーが3粒ずつ入ったセットになっており、しょうゆ&黒みつきな粉・柚子&梅・抹茶&ほうじ茶の3商品で各1450円。他、「CHOCOLAT ASSORT」6種類と「ペカンナッツショコラ」80gが入った「CHOCOLAT SELECTION」1950円も。1粒口に含むごとに至福を感じる逸品チョコレート、この冬一番の贅沢な味わいを体感してみよう!【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る