みなとみらいの大観覧車「コスモクロック21」がピンクレッドに!

横浜ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

もうすぐ、クリスマス。肌寒くなった夜の街がイルミネーションで彩られていて、なんだかワクワク、ドキドキ。みなとみらいエリアの各施設もライトアップされたり、ツリーが現れたりと、にぎやかになっている。そんななか、みなとみらいの夜景の顔とも言える「よこはまコスモワールド」でも大規模なイルミネーションを開催中だ。

よこはまコスモワールドでは「Winter Fantasy 2014」と題し、15年2月28日(土)までの期間、園内のイルミネーションがボリュームアップ! ワンダーアミューズ・ゾーン、ブラーノストリート・ゾーン、キッズカーニバル・ゾーンの3つのゾーンに27万球以上のLEDライトを配し、園内がロマンティックに彩られている。

ワンダーアミューズ・ゾーンでは、ダイビングコースター「バニッシュ!」(料金700円)のレールを利用した高さ約25mのLEDイルミネーションツリーが登場。水中に車両が突入すると、水しぶきが高く舞い上がる迫力満点のシーンもライトアップ。乗っても見ても楽しいアトラクションに。

また、よこはまコスモワールドの顔である大観覧車「コスモクロック21」(料金800円)はいつもと違う装いに。全高112.5m、最大定員480名の世界最大の時計型観覧車が、通常のグリーンからピンクレッドに輝いている。コスモクロック21に乗り込んで、街の夜景やイルミネーションを楽しむのもよし、乗らずに外から眺めて冬だけの夜景を楽しのむのもよしと、この冬の外せないスポットだ。

特にクリスマスは人気スポットになるコスモクロック21。イブやクリスマス当日に乗ろうと思っている人は要注意! 例年、混雑するため、整理券を配布予定。12月24日(水)・25日(木)の18時以降に乗車したいなら「観覧車予約券(整理券)」が必要となるので、忘れずに手に入れよう。配布場所は「ワンダーアミューズ・ゾーン」有人チケット売場横 特設ブースで、14時から配布予定。なくなり次第終了なので、お早めに。

観覧車予約券を手に入れて、コスモクロック21で、幻想的な聖なる夜を過ごしてみては?

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る