ラグナシアの妖怪ウォッチイベントで“もんげー”体験をしよう!
東海ウォーカー
海のテーマパーク「ラグナシア」では12月20日から2015年3月1日(日)まで、妖怪ウォッチの魅力が体験できるイベント「ジダイをマキモドセ! in ラグナシア」を開催している。現在、公開中の劇場版アニメ『映画妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』を記念したイベントで、“映画の世界を追体験!”がテーマ。
同イベントでは、体験型のゲームや写真撮影などが楽しめる。特におすすめなのが、「ケイゾウの妖怪ウォッチドキドキスタンプラリー」(1回500円)だ。映画の世界をイメージした木製の牛乳箱を探し出して開けると、妖怪の召喚音が鳴り、あたかも映画の中に入り込んだかのような気分を味わえる。牛乳箱の中にあるスタンプを集めれば、オリジナル景品がもらえるので、スタンプ探しにもおのずと熱が入る。
他にも、ゲームでおなじみの秘密基地を完全再現した「おじいちゃんのひみつ基地!」や、ジバニャンと“ひゃくれつ肉球”のポーズがとれる「宿敵トラックと対決!ジバニャン恐怖の交差点」といった撮影スポットも用意している。
期間中はアトラクションを追加する予定があり、2015年1月中旬には、全国初登場となる体高2.6mの等身大デカニャンも登場する。ジバニャン、ウィスパー、デカニャンといった人気キャラクターの等身大フィギュアと一緒に写真を撮れば、主人公になれるかも!?
また、会場では「妖怪ウォッチ」をモチーフにしたメニューが登場。ここでしか食べられないオリジナルメニューが楽しめる他、劇場版公開を記念したお宝グッズなど、約300種類のアイテム販売も行われ、妖怪ウォッチの魅力に触れられる。ジバニャンやコマさんたちと“もんげー”体験をしよう!【東海ウォーカー】
この記事の画像一覧(全3枚)
いまAmazonで注目されている妖怪ウォッチの商品
※2025年05月06日04時 時点の情報です
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介