LINEにも対応!スマホアプリで作る“写真が動く”年賀状とは?
東京ウォーカー(全国版)
手間はかけたくないけれど、ありきたりの年賀状ではつまらない!という人におすすめなのが、“うごく年賀状”を作成できる無料アプリ「clip年賀状」だ。
操作はいたってシンプル!スマートフォンに保存されている動画に、音楽や文字などでアレンジを加え、印刷方法を選択するだけ。受取人は年賀状に記載されたQRコードを読み込んで、動画を再生する。スマホに不慣れな人でも簡単に操作できるのがうれしい。
ハガキのデザインは、40種類以上のテンプレートが用意されており、オリジナリティーに溢れた年賀状作りを楽しめる。年賀状の印刷は、プリンターを使った自宅でのプリント(800円で枚数無制限)はもちろん、スマホでインターネット注文もできる。インターネット注文は1枚150円(ハガキ代込み)で利用可能だ。
さらに、無料アプリ「はがきデザインキット2015」をダウンロードすれば、LINEと連携した画期的なサービスも使える!トーク画面に表示されるURLにアクセスのうえ、住所を入力してもらうことで、事前に送り先が分からない相手にも紙の年賀状を届けられる。この他にも、日本郵便はオリジナルスタンプやテンプレートを配信し、便利で楽しい年賀状作りを提案している。
仕事や家事の空き時間を利用して、動画に自分の思いをのせて、受け取った人があっと驚く年賀状が手軽に作成できるアプリ「clip年賀状」、LINEを活用して年賀状が送れる「はがきデザインキット2015」を組み合わせて使って、今までにない年賀状を作ってみては?【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介