シネコンや蔦屋家電も!第2期二子玉川ライズの全貌が明らかに

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2011年3月に開業した二子玉川ライズが、2015年4月下旬、第2期事業の完成をもってグランドオープンする。シネマコンプレックスやフィットネスクラブに加え、オープンモール型の商業施設、二子玉川ライズ・ショッピングセンター・テラスマーケットが新たに誕生!さらなる発展を遂げる二子玉川ライズの注目テナントを紹介する。

核テナントとしてオープンするのは、世田谷区初のシネコン「109シネマズ二子玉川」と、フィットネスクラブ「アトリオドゥーエ二子玉川」。10スクリーン、約1700席のシアターを備える「109シネマズ二子玉川」では、メインシアターにIMAXデジタルシアターを採用し、高品質の映像を体感できる。「アトリオドゥーエ二子玉川」は、エリア最大級のマシンジムをはじめ、25mプールや温浴施設も完備。幅広い年齢層が利用できる多彩なメニューを用意する。

二子玉川ライズ・ショッピングセンター・テラスマーケットには、新業態や日本初上陸のテナントなど、全18店舗が出店!中でも注目なのは、代官山 蔦屋書店を手がけるカルチュア・コンビニエンス・クラブが展開する「蔦屋家電」。代官山 蔦屋書店のエッセンスを活かし、書店とカフェ、家電が融合する新しい形のライフスタイルショップだ。日本初出店となるのは、スペイン王室御用達のグルメストア「Mallorca(マヨルカ)」。創業以来受け継がれてきたレシピを元に、手作りの惣菜やカフェメニューを提供する。さらに、DIYやガーデニング用品を販売する「DIY FACTORY(ディーアイワイファクトリー)」が関東初出店!店内のワークスペースには、工具を購入前に試用できる“体験できる売り場”を設置する。この他にも、シナモンロール専門店「シナボン/シアトルズベストコーヒー」や、産直の野菜を販売する「Gardens Marche(ガーデンズマルシェ)」、ユナイテッドアローズが手がけるセレクトショップ「EN ROUTE(アンルート)」など、多種多様な魅力溢れるショップがそろう。

1982年にスタートした再開発事業が、30年以上の年月を経てついに完結。多摩川の豊かな自然を背景に、進化を続ける二子玉川エリアから目が離せない!【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る