2000円を切る!安くておいしい国産牛ステーキが話題

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2014年は量り売りの厚切りステーキを提供する「いきなり!ステーキ」が爆発的な人気を博し、低価格でボリューミーな肉が注目を集めた。また、塊肉や熟成肉なども話題になり、肉業界の盛り上がりが急加速している。

一方で、期限切れ肉の問題が立て続けに起こり、国民に大きな衝撃を与えた。食への安全を求める声が高まるなか、現在は増税の影響もあって、コストパフォーマンスも重視されている。

グルメブロガーのフォーリンデブさん曰く、「あえてホルスタインを日本で飼育して、安心安全な国産牛を提供したり、ハンパ肉(切り落とし)を有効活用することで低価格な肉料理を出す飲食店が増えた」とのこと。今後は、質だけではなくコストパフォーマンスも高いステーキに人気がますます集中しそうだ。

2000円以下という価格ながら、絶品ステーキを提供しているのは、東京・赤坂見附のMon Boeuf(モンブッフ)。九州の山下牧場の黒毛和牛を使用した「Mon Boeufのはみだしリブロース」(2000円/200g)は、口の中に入れると甘い肉汁がジュワっと広がる!一軒一軒、生産者を巡って探した希少牛の中でも、とりわけ低脂肪の部位を提供しているそうだ。前菜やグリルなどのビストロ風メニューやワインと共にじっくり堪能したい。

東京・麻布十番のKITCHEN TACHIKICHI(キッチン タチキチ) 旬熟成では、70度のウォーマーでじっくりと約30分かけて焼いた、燻製のような香りが漂う熟成肉が1900円で楽しめる。同店は、自社熟成庫で最適な環境を保ち、国産黒毛和牛を80日以上寝かせて発酵させた熟成肉を提供。柔らかくて旨味の強い赤身肉を味わってほしい。

東京・代々木の和風 鉄板焼いいさいいさでは、国産牛を鉄板でシンプルに焼き上げたステーキを1350円で提供。目の前で調理されるジューシーで柔らかな国産黒毛和牛は必食だ。

良質なステーキを低価格で楽しめる夢のような新時代が到来!新年会で思い切り肉を堪能するのも良さそうだ。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る