うどんミュージアムが東京上陸!うどんブームが到来!?

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

関西地区で大ブームを巻き起こしている「うどんミュージアム」が東京への出店を表明!2015年のオープンを目標に準備を進めており、年内には全国のご当地うどんが東京で気軽に食べられるようになりそうだ。

「うどんミュージアム」とは、“ラーメンよりもうどんの方が絶対においしい!”という高屋友明館長の強い思いから生まれた、全国のご当地うどんを食べ比べできる施設のこと。2012年12月、京都市東山区に開業した「うどん博物館」を皮切りに、2014年12月には「大阪うどんミュージアム」(大阪市中央区)がスタート。その勢いに乗り、東京で3号店をオープンすることになったのだ。定番の讃岐うどんから、一風変わった栃木県の“耳うどん”や群馬県の“ひもかわうどん”、さらには“うどんスイーツ”まで多彩なメニューが楽しめるので、今から開業が待ち遠しい。

ちなみに現時点でも、こだわりのご当地うどんが味わえる有名店が都内各所で営業中。「山本屋 総本家 神田和泉店」では本場名古屋の味噌煮込みうどんが、「五島うどん Dining 味囲楽」では、細く弾力のある麺が特徴的な五島列島のうどんが味わえる。これらも店舗もチェックして、ご当地うどんに関する見識を深めながら「うどんミュージアム」の開業を心待ちにしたい。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る