最新の電動歯ブラシはスマホアプリに連動!“歯磨き”最前線に迫る
東京ウォーカー(全国版)
歯磨きといえば歯ブラシでゴシゴシと“手動”で磨くのが当たり前だったが、今や電動歯ブラシが勢力を拡大!そこで、“手動”と“電動”のそれぞれの良さを比較し、進化し続ける電動歯ブラシの実態を追ってみた。
電動歯ブラシの歴史をひも解くと、最初に商品として発売されたのは1960年頃。やがて、2000年代になると口腔ケアの意識が一気に高まり、それに伴って世界的に電動歯ブラシが普及していった。ブラウン(P&G)の担当者によると、「2014年の上半期だけでも売上は約50億円。これは前年比126%増と、成長の一途をたどっています」とのこと。この数字からも、今や電動歯ブラシが生活必需品の一つになりつつあることが分かる。
そんな電動歯ブラシの人気を一気に高めた要因として、「ポケットドルツ」(パナソニック)をはじめとする携帯性に優れた商品が登場し、清潔志向の男性やOLに支持されたことが挙げられる。近年は電動歯ブラシ専用の歯磨き剤なるものも登場している。電動歯ブラシは誕生以来、時代を反映したデザインや機能性を高めた工夫がなされ、より多様化してきているのだ。電動と手動…どちらが良いのか、それぞれの長所を探ってみた。
まずは手動歯ブラシについて、虫歯予防の先進国であるスウェーデンの治療法を日本に拡充する「エルバ」の広報担当者に話を聞いた。スウェーデンでは国民のほとんどが普通の歯ブラシを使用している。そのメリットは、「歯を一本一本確認しながら磨けること」だという。また、「『エルバ』が扱う歯ブラシは毛の細さと植毛率、および毛の柔らかさが決め手で、口腔内の症状に合わせて豊富な種類の中から自分にあった一本を選べる」そうだ。一方、電動歯ブラシは「手動に比べ、歯垢除去能力に優れています。近年、歯周病と全身疾患の関わりが認知されてきていることからも、その重要性が分かるかと思いますよ」とブラウン(P&G)の担当者。
どちらも長所があり迷ってしまいそうだが、これぞ電動歯ブラシの最新形とも呼べる商品「ブラウン オーラルB」が日本に初上陸したとの情報が。なんとBluetoothを搭載しているのだ。スマホアプリと連動することで、日々のブラッシングをチェックしながら、虫歯ができやすい箇所を重点的に磨くなど、自分に合った歯磨きができる。本体の機能も充実しており、精巧に計算された16度のブラシ角度により、歯間の奥の隙間にも毛先がフィット。さらに毎分約4万8800回の超高速回転を実現したことで、最大99.7%という歯垢除去率を可能にしている。
スマホを使ってアプリをダウンロードすると登録ページが登場。6つに分かれたブラッシングモードから好みのモードが選択できる他、歯科医から虫歯になりそうな箇所を指摘されている場合は、「集中ケアプログラム」として、時間をかけて磨く部分を追加できる。本体の電源をオンにすると、スマホ側もBluetoothを経由してブラシを感知。本体のスタートボタンを押せばスマホ画面上のタイマーが自動的にカウントを始め、歯磨きポイントを図で教えてくれる。
一週間使った印象は…クセになる!ブラッシング機能が優れているのは当然として、歯磨きをしながらスマホの画面ではその日のスケジュールや天気などをチェックできる。忙しいサラリーマンにとって、時間を有効に使えて便利なことこの上ない。
とはいえ、使用していく中でいくつか疑問も出てきたので、ブラウン(P&G)の担当者に質問をぶつけてみた。
まずはブラッシングの時間。通常、「集中ケアプログラム」を設定していなければ2分間で終わるようにプログラミングされている。実際に磨くと意外と短く感じるのだが、「上下左右の4か所を30秒ずつしっかり磨けば、歯垢除去率が最大99.7%になることが実証されています」(「しっかりクリーンモード」使用時)とのこと。また、「押し付け防止センサー」なるものもあり、これは「ブラシを押し付けすぎると歯や歯茎にダメージを与えてしまいます。とくに電動歯ブラシを初めて使う人は強く磨きがち。それを防ぐことで、より健康的な歯を維持できます」とのこと。
“幾多もある商品の中から、何を選択すればいいのか分からない”という人もいるだろう。選び方のコツは、「歯や歯茎の状態など、口の悩みは人によってさまざま。歯垢除去やホワイトニングなど、目的をしっかり決めて選びましょう」とブラウン(P&G)の担当者は語る。【東京ウォーカー/記事提供=週刊ジョージア】
※記事の内容は、無料スマホマガジン「週刊ジョージア」から一部抜粋、再構成したものです
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介