夜の開国博Y150の目玉、「アースバルーンHOME」に感動!!

横浜ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

いよいよ来週4/28(火)に開幕を迎える、横浜開港150周年テーマイベント「開国博Y150」。これまで、「ENEOS ラ・マシン」や「BATON」などさまざまな見どころを紹介してきたが、22:00まで開場している「開国博Y150」の夜の目玉イベントともいえる「アースバルーンHOME」の全貌が判明した。

この「アースバルーンHOME」は、有料会場「Y150トゥモローパーク」にて行われるもので、地上10メートルの高さに浮かぶ直径20メートルの巨大なバルーンを使ったナイトショー。音楽と共に光と映像が映し出され、地球環境の危機と人類の未来へ向けた物語がつづられる。日本人初の女性宇宙飛行士・向井千秋さんが監修した美しい内容は、上映後、観客から自然と拍手が湧き上がるほど感動的。鮮やかで滑らかな映像は必見だ。荒天時を除く毎日夜間に、1日4回、約5分のプログラムが上映される。18:00以降入場できるベイサイドエリア夜間割引入場券(大人¥1200、高校生¥600、小・中学生¥400、65歳以上¥1000)もあるので、ぜひ地球の美しさを再認識して!【横浜ウォーカー】

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る