“ショコラの祭典”に登場した極上チュロとは?

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

フランス・パリで生まれた世界最大級のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」が、新宿NSビルの地階イベントホール(東京・新宿)で、1月21日(水)から25日(日)まで開催されている。国内13回目の実施となる今年は約100種類のブランドが集結する。

まず、“その場で楽しめる”イートインメニューに注目したい。会場の奥に設置されたイートインスペースでは、「Folie Douce(甘美な狂気)」をテーマにした、ジャン=ポール・エヴァンのショコラをじっくりと楽しめる。特におすすめしたいのが、同ブランド初となるチュロを使ったメニュー「チュロ ショコラ デギュスタシオン グラン クリュ」(1674円)。スペインなどで親しまれているチュロを、カカオの産地別に作られたショコラソースと共に味わえるスイーツだ。

マダガスカル産、コロンビア産、エクアドル産、ペルー産のカカオを使った4種類のショコラソースは、どれも全く異なる奥深さを持っている。「この4種類はエヴァン本人が選びました。人によって捉え方が違うかもしれませんが、マダガスカル産は少し酸味があり、コロンビア産はコーヒーを思わせるような香りが感じられます。ベリー系のフルーティーさがあるエクアドル産や、カカオそのものの味わいがお楽しみいただけるペルー産も個性豊かです」と、同店のスタッフは解説。ソースもたっぷり入っており、リッチな気分へと誘ってくれる。

さらに同店では、イチゴやハチミツなどのフレーバーとショコラを合わせたソースが楽しめる「チュロ ショコラ デギュスタシオン マリアージュ」(1674円)も展開。スタッフに質問したところ、「このメニューに登場する4種類のフレーバーのなかでも、『ヴァンショー』はぜひ味わっていただきたいです。ホットワインにシナモンやオレンジピールが入れてあり、フランスでは『ヴァンショー』を冬に飲む習慣があります。ここでは、これを混ぜたショコラソースが味わえます」との説明を受けた。ショコラを贅沢に使用したショコラティエならではのチュロを存分に楽しんでもらいたい。

ヨシノリ・アサミから登場するアイスクリーム「クレーム グラッセ ショコラ」(648円)や、パティスリー・サダハル・アオキ・パリが提供する、ユズの香りが漂う濃厚なショコラドリンク「ショコラ スムージー オレ ユズ」(451円)など、「サロン・デュ・ショコラ」は現地で楽しめるテイクアウトメニューも充実している。【東京ウォーカー】

<サロン・デュ・ショコラ> ※三越伊勢丹グループで順次開催予定

■JR大阪三越伊勢丹(LUCUA9階のLUCUAホール)=第1弾は2015年1月28日(水)~2月3日(火)※最終日は19時終了、第2弾は2015年2月4日(水)~2月14日(土)※最終日は19時終了

■ジェイアール京都伊勢丹(10階の催物場)=2015年1月28日(水)~2月14日(土)※最終日は18時終了

■名古屋栄三越(7階の催物場)=2015年1月28日(水)~2月3日(火)※最終日は18時終了

■岩田屋本店(本館7階の大催事場)=2015年1月29日(木)~2月14日(土)

■丸井今井 札幌本店(大通館9階の催事場)=2015年1月31日(土)~2月14日(土)※最終日は17時終了

■仙台三越(本館7階ホール)=2015年2月3日(火)~15日(日)

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る