<その1>【2/14(土)・15(日)、梅田芸術劇場で】話題のマサラ・ミュージカルが日本で初の舞台化!「ボンベイドリームス」のヒロイン・すみれにインタビュー!
関西ウォーカー
2002年にロンドンのウエストエンドで初演、2004年にはブロードウェイでも上演された、マサラ・ミュージカルが、日本で初めて舞台化される。楽曲は、大ヒット映画「ムトゥ 踊るマハラジャ」などで知られるインドの作曲家A.R.ラフマーン。その楽曲にほれ込み、巨匠アンドリュー・ロイド=ウェバーがプロデュースした話題作だ。
物語の舞台はボリウッド=インドの映画界。ボンベイのスラム街で暮らしながら映画スターを夢見る青年が、ひょんなことでスターとなる。ボリウッドで目の当たりにする光と闇、彼が得たもの、失ったものとは…。青年の恋と成長の物語であり、インド社会の現実を写し出すシリアスなテーマを、派手な衣装に独特のリズムとあふれるダンスで包み込んでみせる、インド・エンターテインメント。とにかく派手で、楽しさテンコ盛り!
主人公アカーシュ役には浦井健治。彼が恋するヒロインには、すみれ。大物プロデューサーを父に持ち、映画監督を目指すエリート階級のプリヤを演じる。ほかに、朝海ひかる、加藤和樹ら、マサラ・ミュージカルに最適な、歌って踊れるキャストたちがそろった。
稽古も佳境のお正月明けに、すみれがキャンペーンで来阪。勉強中の日本語も上達し、一生懸命に応える姿と、美しく初々しい雰囲気に好感度は満点だった。
Q:作品の印象は?
すみれ:DVDでブロードウェイの舞台映像を観て、おもしろいなと印象的でした。派手なのに、メッチャかっこよかったり、グッときたりする作品は、今まで観たことないなと思いました。ハッピーエンドかどうかわからないストーリーで、映画界の夢の世界とその裏の現実とか、テーマも大きくて。ただ、アカーシュはスラム出身でプリヤはエリートという、階級の違う二人の恋愛話は、あまり共感はなかったですけど(笑)。
私は、インドが舞台の映画「スラムドッグ$ミリオネア」とか大好きで、ボリウッドのイメージも華やかで輝いている世界だとずっと思っていたので、この作品を日本でやれるのはワクワクしています。
Q:プリヤはどんな女性?
すみれ:年は20代前半で近いですが、日本とインドでは違うと思いますね。闘って何かを変えたいという強い女性です。今の時代だからこそ、どんどん出てきてる女性の方たちのように演じたいと思います。
Q:役作りは?
すみれ:最初、どうすればいいの?って悩んでいたんですけど、「あ、衣装着て、ヘアメイクしたら大丈夫だ」って(笑)。もう、ほんとにすぐ入り込めちゃうぐらい(笑)。衣裳はめちゃめちゃポッピーで、ビビッドな色で、舞台にすごく映えます。みんな派手で、キラキラ輝いてる。けっこう衣装替えもあって、健ちゃん(浦井)は11着、私は8着ぐらい着ます。インドのファッションショーができるぐらい(笑)。だから、みなさんも楽しめると思います。
Q:歌と踊りは独特ですね。
すみれ:インドの独特な動きの振り付けで、今、首の前の方まで筋肉痛です(笑)。踊りもヒップホップやジャズが入っていたり、ノリのいい音楽ばかりで、稽古で休憩の時もずっとみんな歌ってるし、踊ったりしてるんです。絶対、頭に残ってしまう音楽なんですよ。
Q:見どころがたくさんありそうですね。
すみれ:歌もきれいでハッピー、シャカラカとかインドポップな歌が多くて、ダンスミュージックみたい。アップテンポで楽しい音楽もあるし、しっとりとした心を動かす曲もたくさん入っています。ストーリー的にも、ちょっと切ないところや感動的な場面に、みんなでゲラゲラ笑ってるコメディ的な場面もいっぱいあるので、喜んでいただける作品だと思います。お客様に、泣いたり笑ったり、恋したいなって思ってもらえたらうれしいですね。ボリウッドの作品って、日本ではあまり知られていないんですけど、インドだけじゃなくて海外のどこでも受け入れやすいのではないかな。ボリウッドの世界へぜひ遊びに来てください!
Q:日本版の演出で違うところは?
すみれ:私、けっこう踊ります! プリヤ役としてではなく、最初のシーンやカーテンコールで「歌って踊ってもらうから」と言われていて、踊りは挑戦してみたかったので今から楽しみです。でもみなさん、ダンスが抜群! 健ちゃんも朝海さんも、すごくお上手で、観てるだけでノリノリになって、すごく気持ちいい。ダンスナンバーは、お客様もみなさんそう思われると思いますよ。
Q:この作品で、私のココを見て!というところは? おへそ見て!でもいいですよ。
すみれ:いやいや、おへそは見ないでください(笑)。最初の方で、ちょこっと出してますけど、プリヤの衣装は意外とカチッとしてる方なので。プリヤの一番の見どころは、お芝居かなと思います。歌の中でもお芝居でも、お父様との掛け合いとか、アカーシュへの恋愛の悩みとか、せつない気持ちもあったり。多分いろんな女性の方や男性でも、観ていて共感できる気持ちはいっぱいあると思うので、そこをきちんと演じられるとうれしいです。
Q:お芝居をしているすみれさんを観てほしい?
すみれ:多分あまり見られない、怒ってる顔とか見てもらえると思います。プリヤはけっこう強くて、ちゃんと言う子なので。よく友達に言われるんですけど、「すみれは怒ると怖い」って(笑)。私、いつもケラケラ笑ってる顔が多くて、あんまり怒らないので、怒る時が怖いっていう感じかな。だけど、プリヤはけっこうシリアスなところが多いので、それもあってすごく怒るのが怖いのかもしれないですね。ずうっとシリアスだから、それのよりバージョンアップで怒っちゃったりするから。
※【その2】に続く
【取材・文=ドルフィン・コミュニケーション】
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介