井川遥CMの角ハイ「あのお店」がさっぽろ雪まつりに!
北海道ウォーカー
2月5日(木)から11日(祝)まで開催されている「第66回さっぽろ雪まつり」に、井川遥が出演するCMでおなじみのサントリー角ハイボール「あのお店」が出店。CMの世界観を表現した特設ブースで、シュワッと炭酸の効いた角ハイボールが味わえる。
角ハイメニューは「超炭酸!角ハイボール」(300円)、「角ハイボール濃い目」(400円)、「復刻版 角ハイボール」(400円 ※さっぽろ雪まつり会場で先行販売)の3種類に加えて、体を温めてくれる「角ホットウイスキー」(300円)がラインアップ。
さっぽろ雪まつり会場で販売される「ハイ&カラセット」(700円)は、角ハイボールと北海道名物の鶏唐揚げ「ザンギ」(400円)のセットだ。
地元タレントとコラボした「三好絵梨香プロデュース ねぎ塩ザンギ」(500円)、「オクラホマ 河野真也プロデュース 山わさびザンギ」(500円)、「大下宗吾プロデュース チーズソースカレー風味ザンギ」(500円)といった会場でしか味わえないオリジナルメニューもある。角ハイボールと北海道グルメの相性の良さを体感してほしい。
夜は、大通公園のさっぽろテレビ塔が、角ハイボールのブランドカラーである黄色にライトアップされるイベントも開催。期間中は毎日18時から18時30分まで点灯され、会場が“角ハイカラー”に染まる。普段は見られないさっぽろテレビ塔の幻想的な姿をお見逃しなく。
開催初日には、810(ハイボール)になぞらえて、午後8時10分に点灯式が開催された。また会場には、“角ハイボールジョッキ”の氷像も登場。“キンキンに冷えた”精巧な巨大ジョッキの氷像もぜひチェックを。
同ブースでは、角ハイボールを楽しめる周辺の飲食店情報を掲載した冊子「おいしい角ハイボールが飲めるお店MAP」を配布中。マップには、専用サーバーで注がれた超炭酸ハイボールを味わえる札幌の飲食店が多数掲載されている。
さっぽろ雪まつり観賞後は、北海道グルメと角ハイボールで一杯やるのもおすすめだ。マップ掲載店では、マップを持参して飲食をした人に「角ハイオリジナルグッズ」がプレゼント(各店先着50組)される。【北海道ウォーカー】
この記事の画像一覧(全11枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介