さっぽろ雪まつり開催!大雪像&大氷像見どころを紹介
北海道ウォーカー
2月5日(木)から札幌市内で開催されている「第66回さっぽろ雪まつり」。そのメインといえば、大通会場に展示されている迫力満点の「大雪像」だ。そこで、大雪像や大氷像など見どころを紹介しよう。
さっぽろテレビ塔の近く2丁目会場に登場したのが、大氷像「おもちゃの街」。おもちゃ箱から飛び出した世界をイメージして製作された氷像で、透き通った建物と小動物の氷像が楽しめる。
また、同会場には、中雪像「サラブレッドの息吹」も展示。雪像に映像を投影するプロジェクションマッピングが見どころだ。
4丁目会場には、映画「スター・ウォーズ」を基にした、ルーカス・フィルム公認の大雪像「雪のスター・ウォーズ」が登場。同シリーズの悪の象徴「ダース・ベイダー」とその手下「ストームトルーパー」が迫力満点で、ファン必見の雪像となっている。
5丁目会場の雪像は、童話「不思議の国のアリス」を基に作られた、大雪像「雪の国のアリス」。本の形をモチーフにした雪像で物語の世界観を表現している。期間中は人形劇とオペラを合わせたアートステージも行っている。
他にも、「マニラ大聖堂」「春日大社・中門」「楽しいサザエさん一家 inさっぽろ雪まつり」など、さまざまな雪像が会場に登場。夜にライトアップされた雪像も見逃せない。【北海道ウォーカー】
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介