サルヴァトーレ・クオモが博多で挑戦!テーマは“市場”

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2月10日(火)、福岡市博多区博多駅中央街に、サルヴァトーレ・クオモの新ブランド「Salvatore Cuomo 市場 博多」がオープンした。

ナポリピッツァを日本で一躍有名にしたパイオニアの次の挑戦は、毎日仕入れる新鮮な食材を最大限に生かす“市場”がコンセプトだ。

福岡県福津市や糸島市の農園で生産された野菜など、サルヴァトーレ本人が選ぶ九州産の食材を中心に使用した、独創的なメニューがそろう。

仕入れによって毎日変わるという、こだわりの料理を楽しめる他、実際に使用する食材が店内に飾られており、気に入った食材をその場で購入して持ち帰りが可能だ。

ディナーメニューとして提供される「沖縄県産もとぶ牛のブレザオラの燻製カルパッチョ」(1900円)は、スモークされた和牛の生ハムにハーブやリコッタチーズ、薄く伸ばした塩漬けの卵黄などが添えられ、さまざまな食感が広がる一品。

同じくディナーメニューの「久保田農園の温野菜 焼きラクレットとスペックを絡ませて」(2400円)は、福岡県糸島産の野菜の味を生かした、“市場”らしい一品だ。平均予算は、モーニングとランチが1200円、ディナーが4000円とのこと。

メニューで使用する素材の販売も同時に行うスタイルには、「この“市場”で、身近な食材の素晴らしさと共に生産者の思いを感じてほしい。素材も調理現場もオープンにして、料理人の原点を見せたい」というサルヴァトーレ自身の思いが込められている。

九州の食材に惚れ込んだがゆえの、今回の出店。「料理人がこだわりを持って調理することで、素材の素晴らしさとともに、大量生産では味わえない“価値観”も一緒に届けたい」と熱く語るサルヴァトーレの新ブランドに期待したい。【福岡ウォーカー】

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る