ビルに囲まれたカキ小屋?天王洲でBBQ三昧!
東京ウォーカー(全国版)
天王洲に登場したカキ小屋、天王洲オイスターバーベキューでは、カキなどの新鮮な海の幸をはじめ、さまざまなバーベキューが気軽に楽しめる。ホタテ、サザエ、ハマグリといった貝類の他、ウインナーやベーコンなども取りそろえる。
「焼きがき一盛り」(1600円/1kg)は広島産のカキを使用。甘味がありコクのあるクリーミーな味わいが特徴だ。今の時期は小ぶりなカキが多いが、殻の中には身がぎっしり詰まっている。
テーブルにはしょうゆやポン酢などの各種調味料が備えられているが、そのまま焼いて磯の風味だけで味わうのもおすすめだ。
また、「帆立」(450円/1個)は北海道や青森県から仕入れており、日によっては天然ホタテが食べられるかも!別売りのバターを合わせて、濃厚な味わいを堪能したい。
大きなカキがゴロゴロと入った「かき飯」(400円)や、カキのダシが効いた「かき汁」(300円)もぜひ味わいたいメニューだ。どちらも、お酒を飲んだ後のシメにぴったりのメニューである。
「新鮮なカキを毎日入荷しています!昨年、別の場所でカキ小屋をやっていた実績があるので、仕入れ先も良いネタを優先的に回してくれるんです。土日は家族連れでお越しください」と、店長の内田さんは語る。各テーブルでは、素材のおいしさを最大限に引き出す焼き加減や、おすすめの味付けも伝授してくれる。
天王洲のビル群の一角に出現した、「まさにカキ小屋!」という趣を持った同店。寒い冬だからこそ、網で焼いたアツアツのカキを楽しみたい。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全11枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介