ルーヴル美術館がスイーツに?ミッドタウンで限定販売

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2月21日(土)から6月1日(月)まで、東京ミッドタウンでは、東京・六本木の国立新美術館で開催される「ルーヴル美術館展 日常を描く―風俗画にみるヨーロッパ絵画の真髄」に連動したイベント「フランス街角めぐり」を開催。

今回の企画展からインスピレーションを得たスイーツや、パリの街角をイメージしたメニューが、東京ミッドタウン限定で登場する。

とらやの「ルーブルの光(紅・白)」(各454円)は、ルーヴル美術館のガラスのピラミッドをモチーフにした一品。ワインを使用した琥珀羹(溶かした寒天に甘味を加え、固めた和菓子)で、ピラミッドのきらめきを表現している。

赤ワインと白ワインの2種類を用意し、2月21日(土)から4月20日(月)までの期間限定で販売する。

ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリには、ピラミッドをかたどったホワイトチョコレートのケーキ「スターアニス イヴォワール ラズベリーピラミッド」(648円)が登場。甘酸っぱいラズベリーのコンポートが、爽やかな風味を演出する。

さらに、人気ショコラ店が手がける、限定スイーツも見逃せない!ジャン=ポール・エヴァンからは、大小2つのシュークリームを重ね、ドレスに見立てた「ルリジューズ」(719円)がお目見え。ラム酒とショコラ風味のクリームが、絶妙なハーモニーを奏でる。

パティスリー・サダハル・アオキ・パリでは、看板商品である抹茶のケーキ「バンブー」をエクレアにアレンジした「エクレール バンブー」(500円)が店頭に並ぶ。香ばしいシュー生地と濃厚な抹茶クリームが、チョコレートにマッチする。

アンリ・ルルーは、ヨハネス・フェルメールの傑作「天文学者」をイメージしたオリジナルパッケージに入った「タブレット詰め合わせ」(1836円)や「フィナンシェ・マドレーヌ詰め合わせ」(972円)をラインアップ。

また、3月末までの期間限定で、出展作品をモチーフにしたフレーバーをはじめ、全8種類のキャラメルが入った「キャラメル・セゾン」(1296円)も販売される。

スイーツ以外では、ベーカリーショップの浅野屋から「ルーヴル」(540円)が登場。フランスパン生地で、コンテチーズとカマンベールチーズをたっぷり包んだ一品だ。香り高い黒トリュフを使用し、リッチな味わいに仕上げている。

本展会期中は、これらのオリジナル商品に加え、国立新美術館内のカフェ・レストランや、国立新美術館より徒歩5分の立地にある「オーベルジュ・ド・リル トーキョー」で、特別メニューを提供する。魅力溢れるグルメと共に、「ルーヴル美術館展」の世界に浸ってみては?【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る