【その2_4/23(木)~】当日は1人1個、音の出るモノを持参! 「麦ふみクーツェ」に出演の松尾貴史に直撃!
関西ウォーカー
※【その1】の続き
Q:今回はお客さん次第で変わる舞台ですよね。
松尾:バチで叩かなアカンようなもん、持って来られたらどないしましょね。周りの人、怖いですよね。その人が大きくバチ振って楽器叩いてる間、自分もそれをよけながらなんかせなアカンでしょ。ものすごいリスキーですよね(笑)。(劇場プロデューサー:バチだけ持ってきたら、叩くもの渡します)。
どんな人の隣や後ろに座るかわかりませんからね。大太鼓持ってくる人とか出てきますよ、きっと。(劇場プロデューサー:席に入れる範囲の楽器にしてもらいます) それでもね、チューバとか席に一応入るんやけども、後ろのお客さんは見えませんって(笑)。
楽器じゃなくても、音が出るものならいいなら…ガスの切れた100円ライターでもいいんですか?(笑)。カニの食べ終わった殻とか臭いじゃないですか、あんなんガシャガシャ、音は良くても臭いのはイヤですね(笑)。あと、レジ袋はイヤですね、不快ですよね。
それから風船と風船こすり合わせたり、あと発砲スチロール同士でキュキュキュとか。あと便所のスッポンとか持って来て、前の人の頭にキュッと押してはポン!って。(劇場プロデューサー:トラブルになるものは困るんですけど) そうですね、人が不快に思わないものを持って来てもらうっていうことで、どうです? あと電子音イヤですよね。アコースティックがいい、アナログなものね。(止まりそうにない…)
Q:大阪へ来たとき、必ず行かれる場所は?
松尾:般゜若(パンニャ)新福島店(笑)。それと、どっかでハイボールと日本酒は飲んでますね。店は決めてないですけど。
Q:般゜若では、どんなメニューを食べたらいいですか?
松尾:おすすめのモンしか置いてないので、なんでもいいんですけど…ただ、思ってるよりやや辛めのものを食べていただいたら、交感神経が活発になって、やる気が出る。つまり、気持ちがクッと上がるんですね。それでご来場いただくと、いい感じで前向きに“ポカスカジャン”できると思います(笑)。
Q:じゃあ先に食べた方が良いですか?
松尾:いえ、あとで来ていただいて。ただ、公演の余韻でスプーンで皿叩かんようにしていただきたいなと(笑)。あ、初日の木曜は定休です。でも、初日はボクも違うところで飲んでますから。シアターBRAVA!から、京橋で東西線に乗ってもらうと新福島まで4駅、10分弱です。エスカレーターで駅を上がったら、そこから1分ちょいです。(劇場プロデューサー:2番出口です) ありがとうございます(笑)。
Q:キャストを連れて行きますか?
松尾:食べに来てくれたら、みんなにコーヒーとホットチャイとハイボールをサービスします(笑)。
Q:大阪店の景気は?
松尾:こないだ3周年のイベントやったんですけど、席数20ぐらいの店にお客さん120名ぐらい来はった。行列ができてね。徐々に徐々に、薄紙を“貼るように”良くなって来てましたね。
Q:今後、チェーン展開は?
松尾:いやいや、しません、しません。ボクはもう自分が食べたいのがあるっていうことが大事なんで。まず、我欲なんですね。で、赤字じゃなければいいんです。儲けるつもりはないんです。このまま継続していきたいだけで。もちろん儲かったらうれしいですよ。でも、税理士さんに「原価率がちょっと高すぎる。飲食店の常識では、もうちょっと下げてもらわないと」って怒られるんですよ、いつも。「いや、ちょっと…ボクが食べたいのがこれぐらいなんで」って。「値段上げたら?」「いや、それではダメなんですよ」ってね。
Q:ほかのカレー屋さんとの違いは?
松尾:ボクは「香り」やと思います。スパイスのことを香辛料っていうけど、辛いだけじゃなくて、香りの要素の方が本当は大事で。カレーをひと晩寝かした方が美味しなるっていうのは、あれ洋食風のカレーの場合で。やっぱり、香りがヘタってしまわないように、ちゃんと毎日毎日、仕込んでいかないといけないもんなんですね、スパイスカレーの場合は。だから、そこで生きた香りみたいなものが、命と言うたら命やろうなぁと思いますね。
Q:香り、ですか。
松尾:あらゆる料理が実は香りが重要な要素で。その次ぐらいに、だいぶ桁が下がって、味があって、食感があって、温度があるんですね。だから、どこの店も実は香りがウリやけど、そう言うたら手の内見せてるようなもんやから言わないだけで、味が味がって言う。ほんまは香りの方が一番のポイントなんですよ。そりゃもう、酒でもなんでもそうなんですけどね。香りが一番大事なんです。
【取材・文=ドルフィン・コミュニケーション】
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介