ピカソ、相撲、ミサイル!ニコニコ超会議の中身は?

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

4月25日(土)・26日(日)の2日間にわたり、幕張メッセで開催される「ニコニコ超会議2015」の企画概要が、2月17日(火)、東京・六本木のイベントスペース、ニコファーレで発表された。

ニコニコ超会議は、“ニコニコのほぼ全てを地上で再現する”をコンセプトに過去3回行われており、前回は2日間でのべ10万3561人が来場。インターネット視聴数は509万4944人にのぼった。4回目となる今回は、幕張メッセの全ホールを使用する。

約30種類の企画の中で特に注目したいのが、ニコニコユーザーの作品とパブロ・ピカソの絵画を同じ空間に並べて展示する「超描いてみたエリア」。時空を超えたアーティストの競演は必見だ。

2014年に初めて開催した「大相撲 超会議場所」もパワーアップ。白鵬、日馬富士、鶴竜の横綱をはじめとする幕内力士や親方など総勢250名が参加し、取り組みを行う。

さらに、CGや効果音などを追加し、大迫力のバトル映像のように仕立てた“MAD動画”も会場で再現!大相撲は一般入場券でも観戦できるが、砂かぶり席とイス席も用意される。どららも弁当・土産付きだ。

その他、航空自衛隊が誇る地対空誘導弾、ペトリオットシステム(PAC-3)や、国立科学博物館が所蔵する“アジア最大級の肉食恐竜”タルボサウルス(全長約9m)の化石も展示。

超会議と同時開催し好評を博していた大型ステージイベント「ニコニコ超パーティー」が、10月25日(日)にさいたまスーパーアリーナで単独開催されることも発表された。ニコニコユーザーからは「すごく驚きました。別日になったことはショックですけれど、きっと今まで以上のイベントになると思う。絶対に行きたいです!」と、期待の声が挙がった。

現在、ニコニコ超会議の公式HPでは、いくつかの企画への参加者を募集中。興味のある人はぜひチェックしてほしい。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全17枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る