愛らしい!ゴマフアザラシの赤ちゃんを公開中
東京ウォーカー(全国版)
鴨川シーワールドでは、 2月24日に誕生したゴマフアザラシの赤ちゃんの展示を開始した。赤ちゃんは人工哺育中だ。
2月24日午前11時34分、 同施設内で、メスのゴマフアザラシの赤ちゃんの誕生が確認された。ところが母親の「モネ」は出産後、赤ちゃんのもとを離れてプール内を泳ぎ始め、 赤ちゃんのもとに戻る様子が見られなかったとのこと。
そこで、親子2頭を別室に移して係員が経過を観察。赤ちゃんの命を守るため人工哺育で育てることになった。
モネから採取した母乳を主体にして育て、赤ちゃんは誕生時の体長72.0cm、体重7.8kgから、体長78.0cm、体重10.8kg(3月10日現在)にまで成長。純白の新生児毛に覆われた愛らしい姿を見せている。
今後、しばらくの間は鴨川シーワールド、ロッキーワールド地階で赤ちゃんの様子を見学することができる。親代わりの飼育員が赤ちゃんに哺乳ビンでミルクを与えている様子も、ガラス越しに見られるかも?【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介