松ケン依頼で誕生!?世界一バリスタによる缶コーヒー

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ダイドードリンコは3月に、新しいコーヒー飲料ブランド「世界一のバリスタ監修」シリーズを発表、4種類の商品を発売する。バリスタ世界大会である「ワールドバリスタチャンピオンシップ 2013年」チャンピオンのピート・リカータ氏が監修、商品ごとに素材や製法にこだわって作られている。

3月2日登場の「ダイドーブレンド 泡立つプレミアム」(希望小売価格・税抜130円、170gボトル缶)は、缶を振って泡立ててから飲むタイプのコーヒー。

高級豆を中心に、5カ国の豆をブレンドして100%エスプレッソ抽出。深く上質なコーヒーとミルクが混ざり、缶を振ってできるきめ細やかで滑らかな泡立ちにより、ぜいたくな味わいに。全国のコンビニやスーパー、自動販売機などで取り扱い。

3月23日(月)発売の「ダイドーブレンド微糖 世界一のバリスタ監修~深み続く味わい~」(希望小売価格・税抜130円、260gボトル缶)は、5カ国の豆を4段階に焼き分け、20種類の焙煎豆ブレンドでコクとキレのバランスを追求。

雑味をカットした研磨豆を増量し、キレの良い後味に仕上げている。時間をかけて飲んでも損なわれないおいしさが特徴。全国のコンビニやスーパー、自動販売機などで取り扱い。

同じく3月23日(月)発売の「ダイドーブレンド微糖 世界一のバリスタ監修~コクの飲みごたえ~」(希望小売価格・税抜115円、185g缶)は、20種類の焙煎豆ブレンドにエスプレッソを滴下し、コクのある確かな飲み応えを実現している。全国のコンビニやスーパー、自動販売機などで取り扱い。

「ダイドーブレンド BLACK 世界一のバリスタ監修」(希望小売価格・税抜/275g:124円・400g:140円)は、中南米中心のブレンド豆による芳醇な無糖コーヒー。コクと香りにこだわるエスプレッソを複数加え、香り高くコク深い味わいに。275g缶は3月23日(月)発売で全国のスーパーや自動販売機などで取り扱い、400g缶は4月20日(月)発売で全国のコンビニや自動販売機などで取り扱い。

なお、3月2日から全国放映されている同ブランドのテレビCMには、俳優の松山ケンイチとピート・リカータ氏が登場。松山が“世界一のバリスタ”リカータ氏のコーヒーを飲み、その口当たりなめらかな泡立ちとプレミアムな味わいに驚き、この味わいを手軽に飲める缶コーヒーにしてほしいとリクエストするという展開だ。2人は初共演ながらも息の合った演技で、独特の世界観を見せている。

無香料の缶コーヒーにこだわり続けるダイドードリンコならではの自信作コーヒー、世界一のバリスタが生んだ逸品の味をぜひ試してみよう!【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る