【姫路城ウォーカー通信1】姫路城のココが新しい!

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

絶賛発売中の「姫路城ウォーカー」より見どころを紹介していく姫路城ウォーカー通信。第1回目は平成の大修理を終えて3/27(金)のグランドオープンを控える姫路城の、新しくなったポイントを解説。

(ココが新しい!1)屋根を全面ふき替え

大天守の屋根瓦は一度すべて取り外され、傷みの状態を見つつまだ使えるものは再利用し、全面ふき替えが行われた。目地にも漆喰を塗り直したため、白が際立つビジュアルに。

(ココが新しい!2)美白を取り戻した壁面

大天守の1~3層は表面の漆喰を修復し、4・5層は下地修理を施して、大天守を象徴する白漆喰をリフレッシュ。軒先や破風(はふ)なども、損傷の程度により上塗りと下地修理が丁寧に行われた。

(ココが新しい!3)大天守内部を耐震補強

価値ある木造建築を継承していくため、耐震性能評価をもとに、床組などの耐震補強工事も行われた。天井部を見上げると、金属の補強器具がはめ込まれている箇所が見られる。

(ココが新しい!4)AR(拡張現実)が楽しめる

専用アプリをスマートフォンやタブレットに無料ダウンロードし、いたる所に設置されたARパネルにかざせば、その設備がどのように使われていたかなどをリアルな再現映像で知ることができる。

(ココが新しい!5)西の丸の櫓群の展示スペース

大天守にあった展示などを西の丸の櫓群に集約。大天守は展示を減らすことで建築そのもののすばらしさを際立たせ、また西の丸の櫓群では展示や体験コーナーで歴史に詳しくない人でも楽しめるよう工夫されている。

5年半もの歳月をかけて行われた今回の大修理。新しくなったポイントをあらかじめ知っておけば、さらに城巡りを楽しめるはずだ。

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る