自分らしいオーダーメイドスーツを楽しめる専門店
九州ウォーカー
頑張るビジネスマンに人気のビジネスウエアのセレクトショップ「麻布テーラー」。今回、最大の売場面積を誇る「麻布テーラー SQUARE 福岡店」で、オーダーシステムをはじめ、生地の種類、価格、スタッフの対応などを、実際に足を運んで体験してきた。
オーダースーツとなると価格が高くて、敷居も高いというイメージがあり、とかく身構えがちだが、こちらでは 3 万 7000 円(税別)~と、リーズナブルな価格でオーダーができるのが特徴だ。 早速、店内に入ってみる。まず1F には“ドレスカジュアル”スタイルといった、休日出勤やオフに使えるシャツやチノパン、デニムなどが並ぶ。ネクタイやバッグ、革小物などのビジネスアイテムも豊富にそろっており、さすがは、ビジネスウエアのセレクトショップといった感じだ。
階段を上がり 2 階のオーダーサロンへ。ここは、空間を贅沢に使い、落ち着いた雰囲気のフロアになっている。カウンセリングを行うテーブルや、生地のバンチブックなどが整然と置かれ、併設された工房では、常駐の職人によるサイズ調整や裾上げ、プレス仕上げなどにも対応している。
オーダーの仕方について、初めての人は何を伝えたらよいのか、店長の高木渉さんに聞いてみた。
「まずは着用シーズンやシーン、好み、予算を教えてください。あとは、お客様とコミュニケーションを取りながら、個性を把握して完成イメージを作っていきます。専門的な知識はまったく必要ないので、安心してください」とのこと。初心者の私には、ほっとひと安心。
完成イメージができたら、次は、無地、ストライプ、チェックなどの柄を選ぶ工程へ。生地はオリジナルからインポートまで、約 3000 種類を超える素材がそろい、あらゆるニーズに対応する。そのほか、オプションで台場仕立てや袖口本開きといった本格的なディテール、裏地、ボタンなど細部にまでこだわることも可能だ。
採寸を終えたら、体型のクセや動きやすいようにサンプルスーツを着用してサイズを合わせていく。約 4〜5 週間後、仕上がってきたら、試着をして最終フィッティングで細かな調整をすれば完了だ。手間と時間をかけてでき上がる自分だけのこだわりスーツ。作る過程もさることながら、待っている時間もまた、楽しみの一つだろう。
それでも、予算がちょっとオーバー…という人には、プレミアムパターンオーダースーツを2万3000円(税別)~実現している「TAILOR FIELDS」をオススメしたい。昨年 10 月、天神のイムズ 3 階にオープンした店内は、バーのような落ち着いた雰囲気のなか、リラックスしてカウンセリングを受けられる。 最初に、「アイテム」(スーツやジャケットなど)「生地」「お仕立てメニュー」を選べば価格が決まるという、とてもシンプルで分かりやすい仕組み。しかも、既製品と大差ない価格で手に入るとなれば、いままでオーダースーツを敬遠していた人も、思わず試してみたくなるだろう。なお、納期は約 4 週間程度かかる。
働く男性にとって、スーツは勝負服であり、まさに自分の顔ともいえるほど大事なもの。だからこそ、体にフィットした、自分だけの 1 着を持っておくことは、好印象を与えるための、ビジネススキルなのだ。
【福岡ウォーカー】
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介