子どものスマホは“安心”がキーワード!賢い選択は…

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

4月からの進学・進級シーズンを前に、子ども用のスマートフォン購入を検討している家庭も多いのではないだろうか。

塾や習い事などで子どもの帰りが遅くなる場合、スマホは便利な連絡手段の1つ。一方で、通信費やSNSでのトラブルなど、不安要素が多いのも事実だ。

最近では格安スマホが注目を集めているが、これらはパケット容量の少ないものが主流。

子どもが使用すると、容量の大きいアプリをダウンロードしたり、動画を見ているうちに、利用制限がかかってしまうことも。

さらに、有害サイトへの対策も不十分だと指摘されている。子どもが初めて手にするスマホには、手厚いサポートと料金プランが充実した大手キャリアが安心だ。

そこで今回は、子どもがスマホデビューする際に知っておきたいポイントについて、ドコモを例にとってチェックしていきたい。まずは、お得なキャンペーンから見ていこう。

5月31日(日)まで実施中の「U25応援特割」は、25歳以下のユーザーが、新規(MNP含む)契約時に、「カケホーダイプラン」「U25応援割」「シェアパック」の3種類を選択すると、使用料が最大12カ月、毎月1850円割引になるキャンペーンだ。

また、25歳以下のユーザー本人だけでなく、その家族も最大12カ月、毎月1350円お得に!家族単位での通信費の見直しには、最適なプランと言えるだろう。さらに、ボーナスパケットが1GB分付いてくるのもうれしい。

このような割引制度に加え、子どもを守るサービスも充実。子どもの状況に応じて機能を制限できる「あんしんモード」、有害サイトへのアクセスを制限する「アクセス制限サービス」、子どもに変えてほしくない設定の変更を防ぐ「親子モード」が用意されている。

この他にも、家の固定回線とセットにすると料金が格安になる「ドコモ光」など、家計の節約につながるサービスも魅力的だ。

「ドコモ光」に加入中のユーザーがスマホまたはタブレットを新規(MNP含む)契約すると、最大で1年間、毎月1350円が割り引かれる「光スマホ割」も要チェック。

家族にうれしいポイントが満載のスマホキャンペーン。自分にとってお得なキャンペーンを見極めて、ぜひ新生活を迎える際の新規購入の参考にしてみてはいかがだろうか。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全1枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る