GWで大賑わい!動物園の“アイドル動物”に会いに行こう
東京ウォーカー
旭山に端を発した動物園ブームに加え、不況のなかで手軽に癒される動物園が人気。各地にいわゆる“アイドル”が続々誕生している。赤ちゃんだったり希少だったり、CMで人気だったりと、“今が一番かわいい”アイドルたちに会いに行こう。
まずは昨年9月に生まれ、いまだ話題沸騰中の双子の赤ちゃんパンダ。和歌山県のアドベンチャーワールドにいる梅浜ちゃんと永浜くん姉弟は、元気にすくすくと成長している。丸顔でマイペースな姉の梅浜ちゃんと、やんちゃな弟・面長の永浜くんと、双子でも違うのでよく注目してみて。現在は屋内のパンダランドで公開中、寄り添って眠る姿やごろりと横になる姿がたまらなくラブリー。14:00からのミルクタイムは、抱っこされてミルクを飲むかわいい姿が見られる。
昨年末にニュースとなった東京都の井の頭自然文化園の三つ子のフェネックも人気は衰えない。映画「風の谷のナウシカ」で主人公ナウシカのペット“テト”に似ていることで知られるフェネックは、大きくとがった耳と丸い目がかわいい。やんちゃなヨッチャン、ぼんやりしたマッチ、人懐こいトシチャンと、名前もまさに“アイドル級”。ちょこちょこと動く姿や双子のお姉ちゃんと一緒に遊ぶ姿も見られるかも。
そのほか、全国各地で見られるのは、「ミラバッケソ」のCMで有名になった“クラレちゃん”ことアルパカだ。ふわふわした毛となんともいえない味のある顔が人気の秘密。北海道のえこりん村をはじめ、名古屋の東山動植物園、クラレちゃんが実際に暮らしている栃木県のアルパカ牧場など、さまざまな場所で癒されることができる。また、兵庫県の宝塚ガーデンフィールズ ペット・パークDOG RUN-DOでは5/6(祝)まで、アルパカがやってくるイベントを開催中だ。(雨天中止)。
そのほか、全国には見るだけで癒される“アイドル動物”がまだまだいっぱい。特に赤ちゃん動物は日々成長中なので、写真よりも大きくなっている可能性もあり、実物を見る楽しみが倍増しそう。今日からいよいよ本格的なゴールデンウィークに突入し、絶好のお出かけチャンスがやってくる。近場でゆっくり楽しみたい人も、高速料金1000円を利用して遠出を計画している人も、日ごろの疲れを忘れさせてくれるアイドル動物に会いに行ってみては。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全20枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介