関西“変わり種たい焼き”の魅力

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

最近ブームを呼んでいるタイ焼きは、今年で生誕100周年! そんなタイ焼きにニューウェーブが起こっている。タイ焼きの中身といえば、スタンダードなのは“あん”だが、関西では今まで見たことのない中身のタイ焼きが増加中。そんな屈指の変り種を公開する。

まずはモチモチとした食感と白い皮が珍しい「道頓堀 白いタイヤキ」。ここでは4/1にキャラメル味(200円)が登場! 濃厚なキャラメル味のクリームとモチモチ生地の相性は抜群で、皮が薄いのでしつこすぎずすっきりと食べられる。5/1からはさっぱりとした風味が特徴のミルククリームも登場するからこちらも見逃せない。

続いては、なんとカレーの入ったタイ焼き。「まめや 美原店」のメチャウマカレー(150円)は、辛口カレーがたっぷりと入り、まるでカレーパンのような食べ応え。じっくりと直火製法で焼き上げるのも自慢だ。

ちょっぴりオシャレなタイ焼きは「薄皮たい焼き たい夢」のジャーマンポテト(150円)。中身は塩コショウで味付けしたポテトやベーコンで、チリソースのピリ辛風味が食欲をそそる。

キャラメルやカレー、ジャーマンポテトまで、さまざまな味がそろうタイ焼き。王道もいいけれど、ちょっぴり冒険して自分の好みを見つけてみては。【詳細は4/24発売関西ウォーカー「What's up?」に掲載】

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る