1900円で食べ放題!東京唯一の“からあげ専門店”とは

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

下北沢にからあげ専門店という珍しい店がある。その名も「からあげ大吉 下北沢店」。東京で唯一のからあげ専門店ということもあり、多い日には、1日150組以上が来店するという人気店だ。

芸能界にもファンがいるという同店だが、実は、1900円(90分)で、からあげ7種類を食べ放題できるというウワサがある。気になる記者はさっそく大食い自慢のカメラマンを伴ってお店に直行! その真実を探ってきた。

「たしかに“食べ放題”できますよ」とあっさり認めてくれたのは、同店代表の渡邉さん。なんでも“29日(ニクの日)”に、企画としてやったものがウケて、そのまま残っているのだとか。

食べ放題できるメニューは全7品。「骨なし」(350円)、「ブツ切り」(350円)、「手羽先」(350円)、「手羽元」(350円)、「モモ身」(400円)、「砂ずり」(350円)、「なん骨」(350円)というラインナップだ。食べ放題を頼むと、最初に全品出てくるが、その後は好きなものを好きなだけ注文できるという仕組み。しかも、食べ残した場合は、“お持ち帰り用”に包んでくれるという温かさも。ちなみに、今までで一番多く食べた人は1kg以上! どれも100gなので、10品以上食べた計算だ。

ここまで聞いたらもう黙ってはいられない。さっそく“腹自慢”のカメラマンと挑戦! 一口食べると、これがびっくり! 外はカリカリ、中はジューシーで、深みのあるタレの味がなんともウマい。しかも、油っぽくなく女性でもパクパクいけそうなのが不思議なところ。

「鶏は国産を使用し、本店(大分県)で20年使っている秘伝のタレに4時間漬け込んだものを揚げています。しかも、栄養士の先生がついているので、カロリーは低めに作っているんですよ。あまり知られていませんが、同店のからあげ100gは、ごはん一膳分よりカロリーが低いんです」(同・渡邉さん)

ウマくてカロリーが低いなんて、かなりうれしい情報! しかも一つひとつ、その場で丁寧に揚げてくれるから、アツアツがビールにぴったり。…というわけで、カメラマンは20分程度で全メニューを制覇! 彼曰く「あまり油っぽくないので、どんどんいける。もうちょっとは余裕で食べれそう」とのこと。

食べ放題だけでなく、テイクアウトは全品50円引きという、このご時勢にありがた〜い「からあげ大吉 下北沢店」。B級グルメの王・からあげをお腹いっぱい食べたい人には、ぴったりのお店だ! ちなみに「骨なし」からあげ1.3kgを30分以内に完食で金一封という大食いチャレンジも。気になる人は予約してからどうぞ! 【東京ウォーカー/安藤真梨】

この記事の画像一覧(全17枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る