蛭子能収、タナカカツキら豪華クリエーターが太陽の塔を描く! 「太陽の塔」誕生45周年を祝う企画展を大阪・梅田ロフトで開催
関西ウォーカー
梅田ロフトの開店25周年記念企画として、太陽の塔の誕生45周年を祝う企画展「Re:TOWER OF THE SUN EXBIT『みんなで太陽の塔展』」が4月18日(土)から5月13日(水)にロフトフォーラムで開催される。
見どころは、“太陽の塔”に受けた影響を持つクリエーター25組が描き下ろした展示作品だ。「とにかくべらぼうなものを作ってやる」と大阪万博に高さ70mの太陽の塔を作った、故・岡本太郎氏の“TAROイズム”に思いを馳せ、「Re(=再生、エジプト神話の太陽神、返信)」をテーマに、クリエーターたちが「太陽の塔に込められたメッセージへ返信する作品」を独自の作風で制作。
青山裕企(写真家)、安斉 肇(イラストレーター/アートディレクター/ソラミミスト)、宇川直宏(DOMMUNE/現“在”美術家)、蛭子能収(漫画家)、タナカカツキ(マンガ家)、光浦靖子(オアシズ)をはじめ、計25名のそうそうたるクリエーターが名を連ねる。
さらに、「太陽の塔ロボ」の設計図など、昨年10月に出版された「太陽の塔Walker」(KADOKAWA刊)に掲載された“太陽の塔”の二次創造作品の現物展示も。
また、今年2月の発売から話題の「コップのフチの太陽の塔」ガチャや展覧会オリジナルTシャツなど、ユニークで斬新な“太陽の塔”グッズの販売もあるので、この機会にぜひ会場へ!
【文=関西ウォーカー編集部】
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介