“味が五変化”五平もち!日本初の商業施設でグルメ満喫
東海ウォーカー
4月24日(金)にオープンする複合商業施設、テラスゲート土岐の内覧会が4月22日(水)に開催された。
NEXCO中日本と土岐市が共同開発した施設で、高速道路を管理・運営する会社が商業施設のデベロッパーとなるのは全国で初めてということもあり、大きな注目を集めている。
今回、公開されたのは、先行して営業を開始している温浴施設、土岐よりみち温泉に続いてオープンする、地域連携施設のまちゆいと、地域密着型ショッピングセンター、スーパーセンターオークワ。
まちゆいは、“個性あふれる各地の商品と魅力の発信”を目的とした施設。
美濃焼のショップやキッズスペースなどを備えている。特に注目したいのが、東濃や岐阜県を中心に東海北陸地方のグルメなどを集めたセレクトショップ、まちゆいショップである。
イートインで五平もちが販売され、なんと5種類のソースを用意。定番のクルミ味噌の他、めんたいマヨ、てりやき、あじめてりやきと一風変わった味が楽しめる(各140円)。
また、同じくイートインで味わえる甘酒は、米こうじ甘酒、玄米甘酒の2種類がベースとなり、それを豆乳やコーヒーで割って味わう。
自然な甘みが楽しめ、ノンアルコールなので、運転手はもちろん、子どもにもおすすめだ。
その他、地元のパティスリー、オアシスで100万個を販売したという「メレンゲ ココ」(615円)などの土産が多数そろう。
Mamie&mamieでは、健康や美容に気を使ったスムージーなどを販売。特にフルーツや野菜に圧力をゆっくりかける低温低圧圧縮方式で絞り出したコールドプレスジュースは、岐阜県初登場というから見逃せない。
鬼まんじゅうの老舗、満開堂は洋風テイストに挑戦。モチモチの鬼まんじゅうに、溶けたアイスが絡む「スチームスイーツ」(580円)は、新しいスタイルのスイーツだけにぜひ試してほしい。
続いて、Rolls New Yorkは中津川の和菓子店の新ブランド。多彩なロールケーキやカップケーキがそろうので、土産にもぴったりだ。
パフェ工房 青いクマもスイーツ店の新業態店で、洋菓子職人が考案したパフェが目玉。ボリューム満点のパフェはもちろん、モーニングやランチもある。
また、スーパーセンターオークワは、食料品や衣料品から、インテリア、DIY商品までそろう大型店舗。恵那どりの専門店、チキンハウスなども入居している。
4月24日(土)から5月6日(祝)まではお得に買い物ができる「Golden Week Special」イベントを開催。
テラスゲート土岐をゆっくりと楽しみたい人は、午前中から訪れることをおすすめしたい。【東海ウォーカー】
この記事の画像一覧(全15枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介