「ニコニコ超会議2015」2日間で来場者15万人を動員!
東京ウォーカー(全国版)
ドワンゴ及びニワンゴは、4月25日、26日に幕張メッセで、ニコニコ動画の超巨大フェス「ニコニコ超会議2015」を開催。
会場来場者は2日間で15万1115人、会場からの公式生放送を視聴したネット来場者は794万495人に上っていたことがわかった。
ニコニコでは2006年のサービス開始以降、「歌ってみた」「踊ってみた」「ゲーム実況」「描いてみた」「作ってみた」「ボーカロイド」など、ユーザー発のさまざまな創作文化を発展させてきた。
ニコニコ超会議は、そのような創作文化を、“参加者一人一人が主役となって楽しめるように”と行われているもの。4度目となった今回は、例年より会場規模を拡大して開催した。
イベントが開催された日はゴールデンウィークの初日ということもあって、会場は大盛り上がりだった。来場者の胃袋を支える「超フードコート」も注目を集めた。
「テレビちゃんカレー」(900円)や「プレミアムテレビちゃん牛丼」(700円)の他に、大人気だったのが数量限定のオリジナルフード。
「一度は食べたいマンガ肉」(1000円)は、イベント開始5分で売り切れ、「あんこ入りパスタライス」(1000円)と「クソネミオムライス」(1000円)も30分以内に完売してしまうなど、その人気ぶりは凄まじかった。
会場来場者とネット来場者、いずれも昨年の実績を上回る結果となった「ニコニコ超会議2015」。ちなみに、「ニコニコ超会議2016」の開催も決定。概要は後日発表される予定だ。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全14枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介