期間限定「マッチョカフェ」に行ってきた!
東京ウォーカー(全国版)
ゴールデンウィークも残りわずか。今から遠出するまでの時間と予算はないけれど、どこかで有意義な時間を過ごしたい、という人のためにおすすめのスポットを紹介。

5月4日(祝)から6日(祝)までの3日間限定で東京都・中野駅そばにオープンしたマッチョカフェ。
その名の通りマッチョが店員として働くカフェだ。今年4月に1日限定でオープンしたが、あまりの人気で会場に入れない人が多かったため「マッチョ好きの皆さんを悲しませてはいけない」とゴールデンウィークに3日間の限定で急遽オープンしたのだそう。
その噂を聞きつけた東京ウォーカー編集部がマッチョカフェのオープン初日にお店に行ってきた。

2階にある店内に足を踏み入れると「いらっしゃいマッチョ!」という元気な挨拶で迎えてくれたのは、パツンパツンのタンクトップを着た7人のマッチョ。
店内を見渡すと30名ほどある席はほぼ全員女性。店員によると、3日間とも整理券が必要だそうで、マッチョの人気を目の当たりにする。
来店者を席に案内し、メニューの説明をするマッチョたち。メニューではなく筋肉の説明をしているマッチョの姿も。
マッチョにもいろいろあるそうで、例えば細いマッチョのことを「細マッチョ」と呼ぶが、同店のマッチョは「ゴリマッチョ」。
マッチョカフェをお姫様抱っこ協会と共催しているハイ代表取締役の鈴木秀尚さん曰く「とにかく太くてデカいマッチョの皆さん」に集まっていただいたのだそう。
厳選された20〜40代のマッチョは大学生からお笑い芸人まで多種多様だ。
甘いマスクとバキバキに割れた腹筋で人気のコアラ小嵐さんはお笑いユニット、超新塾のメンバー。コアラさん曰く「太い筋肉はその人の努力の賜物。筋肉は裏切らない」とのこと。
マッチョカフェの驚愕メニューに感激!
マッチョカフェの気になるメニュー表には「筋細胞ぷるぷるプッチンプディング」や「パンケー筋」など筋肉を連想させる文字が並ぶ。
ちなみに「筋細胞ぷるぷるプッチンプディング」を頼んでみると、手首に4〜5kgの重りを付けたマッチョがその手で少し腕をぷるぷる震わせながらプリンがのった皿を運んできた。
重りに耐える腕のぷるぷるがプリンに伝わり、プリンもぷるぷるな状態に。

「パンケー筋」は、マッチョが目の前でポージングをしながらパンケーキの上にホィップクリームを絞ってくれる。その瞬間をカメラでぜひ撮影することをおすすめしたい。
その他、固いジャム瓶の蓋を目の前で開けてくれるパフォーマンス付きのメニューやプロテインドリンクなど、どれも筋肉を意識したメニューが提供される。

入場整理券を手に入れるため朝から行列が!
「どうしても純国産のマッチョに会いたくて、横浜の家を朝7時に出て整理券に並んだ」というサワコさんとアユミさん。
朝9時30分から配布される整理券をゲットするために朝9時に会場に到着した時は、すでに100mくらい整理券を待つ人たちが並んでいたのだとか。
2人はマッチョカフェの魅力を「みなさんエンターテイナーマッチョなのですごく楽しい」と目を輝かせていた。
システムは1時間の入れ替え制で、1時間たっぷりとマッチョを堪能できる。マッチョカフェの営業日は残り5月5日(祝)・6日(祝)の2日間。
どこにもない超個性派カフェに足を運んでみてはいかが。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介