肉汁チャンピオンが決定! 「2015 肉汁祭」閉幕

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

4月14日から大阪・西梅田スクエアで開催されていた「2015 肉汁祭 全国どんぶりチャンピオン決定戦」。「肉」の祭典とあって連日多くの人でにぎわっていたが、5月11日をもって4週間の熱い戦いに幕が閉じられ、それにともない「肉汁チャンピン」の表彰式が同日午後7時から開催された。

表彰式の司会には平成ノブシコブシの二人、また「2015 肉汁祭」応援団長のキム兄やアシスタントのNMB48・渋谷凪咲(しぶやなぎさ)もかけつけた。開会式同様、渋谷が登場すると熱い声援が飛び交う会場。「やかましわ!」とキム兄が観客に突っ込むなど、にぎやかに表彰式は始まった。

今回の肉汁祭に関して感想を聞かれたキム兄は「血液、血糖値が上がったが、うれしい上がり方だった」と肉汁を堪能していた様子。一方の渋谷は「通るたびに肉汁が充満して…」と答えていると「通るんじゃなくて立ち寄ってください!」とキム兄から鋭い突っ込みを受けていた。ほかに、イベント期間中にライブで会場を盛り上げたEspecia(エスペシア)や、40食すべて平らげた焼肉の女王「いかりん」も登場。

今回の出店者たちが登壇し、司会の平成ノブシコブシから「どうですか?」との質問に、「自信はあります!」とのコメントが多数を占めるなか、「たくさん来て頂いたが、さばくのに必死で雑になってしまった」と謙虚に反省するお店も。

そしてお待ちかねの順位発表! キム兄が発表する前に音楽が先走ってしまう場面もあり、ちょっとしたハプニングが連続したものの、無事に順位が発表された。1位は「肉玉そばおとど」が提供した「肉玉ジンジャー」。ちょうど4週目に出店していたため、向こう側のお店では関係者が飛び跳ね、喜びを表していた。「肉玉そばおとど」は、東京で開催された「2014 肉汁祭」の餃子部門初代グランプリ店で、なんと2年続けての受賞。キム兄も「最後までおいしく食べられるような工夫がされていた。匠のうまさ」と絶賛していた。また、うまさ指数でなく売り上げ数で決まる特別賞も発表された。

表彰式後での囲み取材でキム兄は「(自分の舌は)西の人のほうになじみがあった」と西のお店が気に入っていた模様。また渋谷からは「肉のパワーをもらった。お肉を食べると元気になれるので世界中でお肉を食べて元気になりましょう!」と世界へのメッセージ!?も飛び出した。

イベントラストの催しはEspeciaのライブ。舞台から降りて観客たちとハイタッチを交わすなど会場と一体となったライブは、最後の最後まで肉汁祭を盛り上げていた。

「2015 肉汁祭 全国どんぶりチャンピオン決定戦」順位

第1位:「肉玉ジンジャー」(うまさ納得指数 116%)(肉玉そばおとど/千葉県松戸市)

第2位:「伊那ソースかつ丼」(うまさ納得指数 112%)(とんかつ しらかば/長野県伊那市)

第3位:「しぶし発 かごしま黒豚三昧」(うまさ納得指数 110%)(萬來/鹿児島県志布志市)

特別賞:「ホンマは1480円で食べて欲しい ローストビーフ丼 肉汁祭ver」(9881杯)(肉タレ屋本店/大阪府大阪市)

【取材・文=関西ウォーカー編集部】

この記事の画像一覧(全11枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る