超リアル!“巨大淡水魚”のチェーンソーアート

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

海の中には巨大な魚が沢山いるように、川や湖などの淡水にも巨大な魚達は生息してる。その一部は“ぬし”と呼ばれ、人々から畏怖、あるいは戦いを挑む対象として認識されてきた。そんな巨大淡水魚たちが一同に集結する水族館があるという。

岐阜県にある「アクア・トト ぎふ」は世界の淡水魚を集めた水族館。開館5周年を記念して、世界の巨大な淡水魚が展示される「巨大淡水魚木彫展」が7/18(土)〜8/31(月)に開催される。…そう、木彫り”だ。

一連の木彫作品を制作するのは、チェーンソーアートの世界チャンピオンである城所ケイジさん。なんでも地元・和歌山を離れ、ほかの地域で展覧会が行われるのは全国でも初めてだとか。

城所さんの手により産声を上げるのは、全長4.5mのチョウザメ(カスピ海のぬし、タマゴがキャビア)、全長4mのピラルクー(アマゾン川のぬし、世界最大級の淡水魚)など。実物大の巨大淡水魚たちはもちろん、迫力満点! 木彫となれば、実物よりもさらにレアだ。

世界一の職人による木彫の淡水魚たちの生き生きとした姿。ぜひ、その目に焼き付けてみてはいかが?【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全12枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る