【開国博通信Vol.11】一生の思い出は、カスタマイズみやげで決まり!

横浜ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

GWから降り続いた雨も、ようやく一段落。今日は朝から、会場付近に修学旅行や遠足風の学生が、たくさん集まっていました。みんな開国博に行くのかな、と思いながらお昼過ぎに会場に足を運ぶと、いました!公式記念ショップでおみやげを物色している、高校生、中学生が!!男女のグループで回っている子供たちも多く、デートスポットのみなとみらいに、恋のツボミが…。なんて甘酸っぱい気持ちに。

そんな青春時代の思い出は、永遠に残したいもの。お土産も、何か特別な物がほしい!という方に、オススメなのが、公式記念ショップ赤レンガ広場店にある、「革工房collemotto」。ハート型やシンプルな輪の形などをした革のストラップ(1150円〜)や、無料で名前や日付、星型などの簡単なマークを彫ってくれる(色を入れる場合は、1色150円)。たねまるキーホルダー(1150円)に色をいれる場合は、4色セット(黄色・赤・青・緑)で300円とお得になる。数に限りがあるので、お早めに。また、革のブレスレット(S・Mサイズ、各1260円)は、カップルにも人気だとか。

さらにこのショップ、愛犬用の首輪も売っているではないか! 愛犬家の方はイベントの楽しさを首輪に込めて、ワンちゃんに贈ってみては?Sサイズ(18〜26cm)が1890円、Mサイズ(23〜33cm)が2200円で、カラーバリエーションも16色(5/8調べ)と豊富なので、見るだけでも楽しい。記者もココちゃん(記者の愛犬)のおみやげにしようか悩んだが、首輪を噛み切られた前科があるので断念した…。

ここの隣のスペースには、開国博通信Vol.10で紹介された、たねまるのハンコを売っている「おしゃれはんこ」もあるので、チェックを。ここのハンコ、銀行印にも使えます。

引き続き、公式記念ショップの周りも見てみると、入口にたねまるの写真シール機(1回500円)を発見。家族連れや若いカップルが撮影していた。記者は、こういったゲーム機はしばらく利用していなかったが、これなら話のネタに撮ってみたい。その隣には、名前と日付を入れられるメダル(700円〜)や、名前入りシール(300円)を作る機械も。こちらも、若いお父さんや高校生らしい男の子が利用していた。子供へのプレゼントや友達との記念の品としてもオススメだ。

日付と名前。これが入れば、おみやげもワンランク特別になるので、一味違った物が欲しい人は、試してみよう。【横浜ウォーカー】

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る