ケイ・オプティコム日本初個人向けマルチキャリアMVNOに 「新事業戦略発表会」を東京・大阪で同時開催
関西ウォーカー
光ファイバーネットワークを中心に事業を展開する総合情報通信企業、ケイ・オプティコムは5月26日(火)、東京と大阪で「新事業戦略発表会」を同時開催、お得な料金で利用できる携帯電話サービスの「mineo(マイネオ)」でことし9月からNTTドコモ回線を利用したプランの提供を開始すると発表した。東京会場では同社CMに出演しているタレントの有吉弘行とベッキーが登場、トークショーも行われた。
同社は昨年6月からKDDI(au)回線を利用する初のMVNO(=Mobile Virtual Network Operator)として、携帯電話サービス「mineo」を提供してきた。今回「データ通信」ではデータ容量や価格から選べるプランを4つに拡大。MNPで今使っている電話番号をそのまま利用できる「音声通話」、国内メーカーの端末をラインナップした「スマホ端末」を提供するなど、ヘビーユーザーからライトユーザーまで対応できるサービス、プランを用意した。
加えてことし9月からはさらにNTTドコモ回線を利用したプランの提供を開始、日本初の個人向けマルチキャリアMVNOとなる。これによって、好きなスマホを自由に使える環境となり、ユーザーのエリアでのつながりやすさや持っている端末によって最適な回線を選ぶことができる。月額料金は市場価格と同等を予定。さらに、現在の家族同士同一キャリア間で余ったパケットをシェアできるサービスをさらに拡充、家族間で異なるキャリアを利用している場合でもシェアできるようになる。また、余ったパケットを友人や知人に送ることができる「パケットギフト」も開始する。こちらも異なるキャリア間で利用できる、新しいサービスだ。そのほか、海外渡航者向けプリペイドSIMや訪日外国人向けプリペイドSIMの販売、最低利用期間の撤廃など、サービス向上に向けた様々な取り組みを予定している。
さらに、mineoサービス開始1周年を記念し、すでに利用中のユーザーと6月中に契約したユーザーすべてに契約事務手数料が不要となるエントリーコード5つを無料でプレゼントするほか、大阪マラソン出走権を5名にプレゼント、ギフト券3000円分を1000人にプレゼントなどのキャンペーンを実施する。
mineoサービスをさらによく知りたい人のために、7月中旬にはJR大阪駅前のグランフロント大阪・ナレッジキャピタル内に「mineoアンテナショップ」も開設される。mineoで販売している端末を展示し、実際に触って体験できるほか、買ってすぐ利用できるプリペイドSIMやmineoエントリーパッケージも販売する。また、5月26日(火)より同社サービスサイト内にはお店のように端末が選べたり、チャットで直接オペレーターに質問できるバーチャルショップも開設される。
【取材・文=関西ウォーカー編集部 鳴川 和代】
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介