トロッコ列車が絶景・富良野ラベンダー畑を巡る!
北海道ウォーカー
木々が青々と生い茂り、北海道にラベンダーをはじめとする、美しい花々が咲き誇る季節がやってきた。
JR北海道は、6月6日(土)から、田園風景をゆっくりと走るトロッコ列車「富良野・美瑛ノロッコ号」の運転をスタートさせる。
1998年から運行している観光列車ノロッコ号。車名の「ノロッコ」とは、“ノロノロ”と“トロッコ”を組み合わせて命名されたものだ。
旭川・美瑛~富良野をのんびり走るレトロな列車の大きな窓からは、初夏のラベンダー、夏のひまわり、秋の稲穂と四季折々の風景を楽しめる。
また、ラベンダーの名所である、北海道富良野町の観光庭園「ファーム富田」から歩いて約7分の「ラベンダー畑駅」に停車するので、ラベンダー観光にもおすすめ。
のんびり列車に揺られながら、これぞ北海道といえる美しく雄大な景色に癒されよう。【北海道ウォーカー】
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介