[湯シュラン(16)] Gokurakuya〜銭湯キューピーで都内の温泉を盛り上げろ!

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

■やついいちろうの勝手に湯シュラン(16)

今回は荻窪にあるGokurakuyaさん。前回紹介した杉並区の銭湯限定で売っている“銭湯キューピー”(500円)の生みの親のご主人がやっているということで行ってきました。

銭湯の若手が集まり、週に何回か話し合いをしているそうなんですが、そこで銭湯をどうやって盛り上げていくかというの出てきたのが銭湯キューピー。なんでもテレビ東京で好評放送中の「モヤモヤさまぁ〜ず」を見ていた時に、あるネジ工場でネジキューピーなるものを販売しているのを知り「これだ!」と思ったのがキッカケなんだって。

ご主人が、その工場に電話して、どうやって作ったのか聞いて、商品化したそうです。デザインは奥さんが担当。かわいいアヒルのキューピーです。

いままでは杉並区だけだったのが6月には大田区、7月には中野区の銭湯でも買えるようになるそうです。キューピーの首からかけているタオルの柄が区ごとに違っていて、マニア心をくすぐる仕上がりに。これからもいろいろな区で買えるようになりそうです。ぜひとも全商品集めたいっす!【東京ウォーカー4/24発売号に掲載】

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る