コマさんがミライースを妖怪カーにデザイン?

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ダイハツ工業は6月12日から、同社の特設サイトで「“妖怪カープロジェクト”のデザイン発表篇」を公開した。

同社は、2015年4月から、妖怪ウォッチとのコラボレーション企画である「妖怪ドライブ計画」をスタート。

「妖怪ドライブ計画」では、特設サイトの「妖怪ドライブ@ウェブ」の公開や、同社の販売店で様々な取り組みを展開する他、「妖怪カープロジェクト」を立ち上げ、作成した妖怪カーで全国を走り回るという。

今回、デザインを手掛けたのが、コマさん。しかし、あまりにも“斬新”過ぎたため、弟のコマじろうが兄に代わって力作を用意したとか。

同サイトで発表されたデザインを基に、妖怪カーを制作。7月中旬には、制作過程の動画をアップする予定だ。

また、会員登録(無料)すると、自分だけのオリジナル免許証「妖怪ドライブ免許証」が発行される。サイト内のコンテンツで遊びポイントを貯めると、免許証に選べるキャラクターが増える他、オリジナルグッズのプレゼントにも応募できる。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る