コマさんがミライースを妖怪カーにデザイン?
東京ウォーカー(全国版)
ダイハツ工業は6月12日から、同社の特設サイトで「“妖怪カープロジェクト”のデザイン発表篇」を公開した。
同社は、2015年4月から、妖怪ウォッチとのコラボレーション企画である「妖怪ドライブ計画」をスタート。
「妖怪ドライブ計画」では、特設サイトの「妖怪ドライブ@ウェブ」の公開や、同社の販売店で様々な取り組みを展開する他、「妖怪カープロジェクト」を立ち上げ、作成した妖怪カーで全国を走り回るという。
今回、デザインを手掛けたのが、コマさん。しかし、あまりにも“斬新”過ぎたため、弟のコマじろうが兄に代わって力作を用意したとか。
同サイトで発表されたデザインを基に、妖怪カーを制作。7月中旬には、制作過程の動画をアップする予定だ。
また、会員登録(無料)すると、自分だけのオリジナル免許証「妖怪ドライブ免許証」が発行される。サイト内のコンテンツで遊びポイントを貯めると、免許証に選べるキャラクターが増える他、オリジナルグッズのプレゼントにも応募できる。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全5枚)
いまAmazonで注目されている妖怪ウォッチの商品
※2025年05月03日04時 時点の情報です
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介