池上本門寺に風鈴の音色が響き渡る
東京ウォーカー
6月28日(日)~7月19日(日)の間、池上本門寺で、500個の風鈴が共鳴する音色を楽しむ「第11回 500個の風鈴の音を聴く」が行われる。
池上は昔から池上本門寺の門前町として栄えてきた。古くから残る商店街は人情と活気にあふれ、奥深い歴史と豊かな自然が共存する地域だ。
「風鈴は美しい音色で共鳴しやすい南部鉄器を使用しています。同じ風鈴を使うことで、美しく共鳴し、イベントのテーマである『つながり』の表現にぴったりの音色をお楽しみください。また、最初に買ったものと、後から買い足したものがあり、それぞれ音色が違います。これらの風鈴はうまく共鳴するように、新しい風鈴と従来の風鈴をエリアに分けてまとめて置いてありますので、音色の違いを聴き比べてみてください」(イキイキ推進委員会)
期間中は不定期で、週末に短冊に願い事を書くワークショップが開催される。願い事を書いた短冊は風鈴に吊るされ、共鳴することで人と人とのつながりを、また、風が風鈴を共鳴させることにより、自然とのつながりも感じられるはず。
500個の風鈴が奏でる、さわやかな風鈴の音色で涼を感じてみよう。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介