電動ロードカーも運転できる! この夏のお仕事体験

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

JAF(日本自動車連盟)は7月27日(月)・28日(火)・30日(木)・31日(金)の4日間、東京・お台場のMEGA WEB(メガウェブ)内にあるライドスタジオ プチライドワンで、未就学児を対象とした「JAF トライ・セーフティ」を開催する。

今年3月、「第6回 こどもモーターショー」で実施し、好評を博した同企画。“モノづくり”“学び・体験”“乗る”をテーマに、子どもたちが車と触れ合い、交通安全を学びながら、お仕事体験できる人気のイベントだ。

参加する子どもたちは、JAF隊員の制服を着用し、実際に電動ロードサービスカーを運転できる。

故障車をレッカーするお仕事体験や、横断歩道での一時停止などを通じ、楽しみながら交通ルールの基礎を身につけられる。

イベントに参加した人には、「こども安全免許証」が発行される他、親子や家族で参加できる「反射材効果体験」も実施する。

乗って、遊んで、学べる「クルマのテーマパーク」に家族みんなで出かけよう。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る