発酵バターをたっぷり使用した濃厚スイーツ大集合!
東京ウォーカー
スーパーでバターが品薄になっている昨今。発酵バターを使用したスイーツはメーカーの安定供給もあり、ますます人気。話題の店舗や商品をチェック!
まずは、1月に豊洲、3月に横浜のららぽーとにオープンした、高級発酵バター使用のパンケーキ専門店「Butter Premium」。同店に併設されている「Butter POPCORN」を紹介したい。
高級発酵バターとポップコーンの極上の出会い
「Butter POPCORN」は、シェフとパティシエが中心となって高級発酵バターを使用、開発した本格グルメのポップコーン店だ。油を使わず、空気だけでエアポップしたエアーポップコーンをテイクアウトできる。
4月には渋谷マルイ店がニューオープンした。同店限定フレーバーとして人気を博すのは、まろやかな風味のココナッツキャラメルと、甘酸っぱいドライパイナップルを組み合わせた「ココナッツキャラメル&パイナップル」(Sサイズ594円・Mサイズ1005円・Lサイズ1296円)。もう一つは、甘いキャラメルとほろ苦いコーヒーにほんのり塩味とナッツを組み合わせた「塩キャラメルマキアート&アーモンド」(Sサイズ594円・Mサイズ1005円・Lサイズ1296円)だ。

おいしさの秘密は北海道産高級発酵バターにある。クリームを乳酸菌で発酵させることにより加わった、豊かな芳香とほのかな酸味、コクのある深い味わいが特長となっており、これに、良質な北海道産生乳を使い、伝統的製造機械「バターチャーン」で丹念に練り上げて、なめらかさを表現した。
塩バターキャラメルを包み込んだ絶品クイニーアマン
世界唯一のキャラメリエ、アンリ・ルルーが作った塩バターキャラメル専門店「アンリ・ルルー 東京ミッドタウン店」で限定販売されているのが、塩バターキャラメルを丸ごと1個分包みこんだ「クイニーアマン」(324円)。カリッと香ばしく焼き上げられたバターたっぷりのブリオッシュ生地に塩バターキャラメルが程良く溶け合っている、一度は試したい味だ。

アパレルブランド「JOURNAL STANDARD」のパンケーキカフェ「J.S.PANCAKE CAFE」がオリジナルパンケーキミックスをリニューアル。ふわモチ食感はそのままに、国産小麦・北海道産の生乳を使用した国産発酵バターを使用し、つややかなパンケーキに仕上がっている。口の中に広がる発酵バターの香りを存分に楽しんでほしい。

アンデルセンでは、通年小岩井乳業と共同開発し、塩分を控えめにした「アンデルセン醗酵バター」(160g・756円)を販売しているが、6月は“デンマークのスタイルを学ぶ6月”をテーマに、デンマークのパンやバターを販売中。クリーミーな味わいと乳酸菌発酵ならではの、ほのかな酸味が特徴で、トーストにのせるだけでもおいしい。こちらは数量限定販売なのでお早めに。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介