包容力が重要!?男性に乗って欲しい車は「ミニバン」
東海ウォーカー
株式会社エイチームライフスタイルが運営する、車にまつわる口コミサイト「クルビア」は、同社の女性向けアプリ「ラルーン」と共同で実施した、“彼&夫に乗って欲しい車のボディタイプ”のアンケート結果を発表した。
1位:ミニバン(28.8%)

ファミリーカーの定番として根強い人気を誇る「ミニバン」が1位(28.8%)。回答者からは、「結婚するならこの形!!」(30~34歳/福岡県)、「家族が増えたら大きい車がいいので」(25~29歳/大阪府)、「広くて実用性があるから」(20~24歳/愛知県)、「子供が大きくなったら大きな車に乗って欲しい」(35~39歳/愛媛県)という声が。家族が増えた場合に備え、大人数が乗れ、かつ荷物もたっぷり積める便利さが既婚者を中心に高く評価されている。
2位:SUV(28.4%)

2位は、僅差でSUV(28.4%)がランクイン。サーフィンやウィンタースポーツ、キャンプなどのアウトドアシーンでも活躍する実力派だ。「ジープやランクルに乗っているとかっこいい」(25~29歳/東京都)、「アウトドアな車って感じで男らしいから」(25~29歳/三重県)、「大きくてかっこいい車でむかえに来てくれたら嬉しいです」(20~24歳/埼玉県)など、男性的でスポーティな印象から、独身女性の票を多く獲得。
3位:セダン(15.6%)

3位に輝いたのはセダン(15.6%)。「落ち着いた大人の男性が乗るイメージ」(35~39歳/東京都)、「BMWやベンツとか好きだから」(20~24歳/千葉県)という、外車への憧れや、大人の男性というイメージからの人気が集まった。
以下、4位はワゴン(9.0%)で、以降は5位コンパクトカー(8.3%)、6位クーペ(7.5%)、7位オープンカー(2.3%)と続く。女性にとって、車内が狭い、荷物が多く積めないという不便さはマイナスポイントだという。
男性も車も、器が大きい“包容力”があるタイプが好まれる傾向のようだ。【東海ウォーカー】

この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介