プリンを科学して大ヒット「黄金比率プリン」2009年版が登場

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2007年10月に発売され、大ヒットを記録した森永乳業の「黄金比率プリン」が5/12にリニューアル、「黄金比率プリン 2009」(136円)となって全国発売を開始した。

この「黄金比率プリン」は、ナムコが開催する「プリン博覧会」の人気ご当地プリンを科学的に分析し、商品開発することで、絶妙のバランスを生み出したプリン。年商10億円で「ヒット」と言われるプリン市場において、半年で10億円を売り上げた大ヒット商品なのだ。

ナムコが開催した「プリンの殿堂2008」で上位入賞した商品を中心に6品を分析したという2009年版の商品。前作と比べてどこが変わったのだろうか。

「前作から1年半以上が経過し、『今、一番新しくておいしい』傾向値を割り出そう、と開発しました。『プリンの殿堂2008』で上位のプリンを分析すると、生クリーム・卵黄成分の比率は変わらなかったのですが、よりなめらかでとろとろした食感が好まれる傾向であることがわかったんです」(森永乳業広報担当・越さん)。

なんでも、“なめらかさ”の指標となる「ひずみ依存分析」によると、2007年分析時より2009年はよりなめらかになる傾向が。また、口どけの指標となる「温度依存分析」では、2009年は温度上昇によるプリンの変化は緩やかになり、口の中でゆっくりと溶けていく傾向になっているという。

おもしろいのは卵黄と生クリームの比率をみた「組成分析」で、2つの割合は卵黄1:生クリーム2.3と、前回から変わりなかったという。これらの分析結果を生かして開発した結果、濃厚な味わいはありながら、よりとろとろ感を強めたプリンが誕生した。

最新の人気プリンを科学的に分析したこのプリン。ぜひその滑らかでとろとろな食感を確かめてみてはいかがでしょう。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る