“イマドキ女子会”はスイーツじゃなくて焼肉が主流!?
東京ウォーカー(全国版)
おしゃれなカフェでスイーツを囲むイメージの女子会。でも本当は…女子だって「お肉をがっつり堪能したい時もある!」。そこで今回は、ガールズエンターテインメントサイト、魔法のiらんどで活躍する「グルメ&クッキングclub」のリーダー、じゅりちゃんを筆頭にした肉好きメンバーが集まって男子禁制(!?)の焼肉女子会を開催!専門学校生のりぽりんと高校3年生の優たむが駆けつけた第1回は安楽亭 下北ダイナー店で敢行。

さらに、「魔法のiらんどclub」(iクラ)メンバーズに「うちらのジョーシキ!肉女子会の法則」と題して、肉好き女子の実態をアンケート調査。彼女たちの意見をもとに、人気ランキング順に肉を食べ尽くす!
まずはiクラメンバーズの焼肉好き度をチェック。「1週間に1回は食べたい」(35%)、「毎日でも食べられる」(30%)、「月に1回は必須」(25%)、「たまにでよい」(10%)という結果に。なんと全体の半数以上の女子が週1ペースで焼肉を希望。なかには「毎日でもOK」と宣言している子も!肉好き女子のパワーは想像以上だった。

仲の良い友達とワイワイ食べる焼肉は絶品!
次に、「焼肉に行くなら誰と行きたい?」という質問への回答を紹介。「少人数の仲良しグループ」(50%)、「家族と」(35%)、「一人でしっぽり」(10%)、「彼氏と」(5%)の順になった。仲の良い友達同士でワイワイ食べるのが一番!ちなみに仲良しグループで焼肉に行くシーンは「文化祭や体育祭など、イベントの打ち上げで」「テストが終わった日のご褒美に」との声が多かった。そして意外にも「一人焼肉」が3位にランクイン。

最も気になる“LOVE肉ランキング”では、「タン」が圧倒的な得票数で1位を獲得。その理由は、「あの食感がたまらん」(ゆみたん・19歳)、「レモンにつけたらめっちゃおいしい!」(Hippi・14歳)、「ネギとタン塩の相性は抜群」(みどりねこ☆・23歳)など、様々な意見が挙がった。
そんなアンケート結果をもとに、じゅりちゃん&メンバーズは、「厚切り上タン塩 岩塩」(1480円)をまずはオーダー。「脂っこくないから何枚でもペロリといけちゃうのも人気の秘訣だよね」と、贅沢なタン塩を前に、早くも3人のテンションはMAX!

王道カルビを食べずして、焼肉女子会なんてできない!?
そして、次は“LOVE肉ランキング”2位の「カルビ」。安楽亭自慢の「いわて牛 和牛カルビ」(980円)を前に、「どや、このツヤ!」と優たむも満足げ!アンケート結果も、王道「カルビ」は絶対に外せないという意見が多かった。ライスとの相性も抜群!タレと肉汁が染みこんで、お箸を持つ手が止まらない!?

続いて、ランキング3位の「ロース」も迷わずオーダーした3人…「いわて牛 和牛ロース」(1080円)を焼きながら、「見てみて、イイ感じの焼け具合~!」と、じゅりちゃんの焼肉奉行ぶりも本領を発揮する。赤身肉のロースは、低カロリーなのに食べ応えも十分。ダイエット中でも安心して食べられるのもうれしいポイントだ。脂っぽい部位が苦手な人や、何を頼もうか迷ってしまう女子は、とりあえずロースをオーダーしておけば間違いなし!

さらに、お肉と一緒に摂りたいのが野菜。前菜にサラダを注文するという声も多かったものの、アンケート結果の1位にはサンチュが輝いた!“野菜嫌い”の女子もお肉と一緒ならおいしく食べられるはず。サイドメニューの人気順は、ライス(1位)、ビビンパ(2位)、クッパ(3位)となった。
お肉を一通り食べたはずが…じゅりちゃん、りぽりん、優たむのリクエストで「タン」を追加注文!アンケートでも、70%が「食べる派」と回答したデザートもしっかり食べて、大満足のパワフル焼肉女子会は幕を閉じた。【東京ウォーカー/記事提供=魔法のiらんど】
※記事の内容は、ガールズエンターテインメントサイト「魔法のiらんど」から一部抜粋、再構成したものです
この記事の画像一覧(全13枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介