【開国博通信Vol.17】意外とヒンヤ〜リ 夜の開国博は防寒を

横浜ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

今日は、夕方から開国博に行って来た。開国博通信で、何度か日焼けと暑さ対策が必須と書いてきたが、17時を過ぎると意外と肌寒い!しかもベイサイドエリアがあるのは、港・横浜。海に近いせいか風が強いこともあるので、体感温度は結構低い。朝と夜の気温差対策をしておくと安心だ。

ベイサイドエリアに着き、まずは寒さをしのごうと、さっそく「Y150 はじまりの森」の「黒船レストラン」へ。温かいメニューを物色してみる。この時17時半だったが、この日初めての食事(涙)。寒さが空きっ腹に沁みる。空腹度MAXの記者は、”肉”感にひかれて牛鍋開化うどん(850円)を購入。うどんを牛肉、春菊、豆腐などの具が、すき焼き風に味つけされている。濃いめの味つけなので、上に乗った生卵と絡めて食べよう。

おなかがいっぱいになったところで、「トゥモローパーク」の「未来シアター」へ。「BATON」の上映直前だったが、スタッフが「中は暖かくなっていますので、どうぞ〜」と呼び込みをしていた。暑い日は涼しく、寒い時は暖かい、うれしい施設だ。

しかし、そんな寒空の中、ひときわ熱いスポットを発見。未来シアターの向かいにある、「トゥモローパークステージ」だ。ちょうど「アフリカンエキスプレス ライブ」(18:10〜18:40)の真っ最中で、踊りだしたくなるような演奏が繰り広げられていた。トゥモローパークの入口では、本当に踊っていた一般の人もいたほど。アフリカの民族音楽の熱気を、実際に体験しに行ってみよう。【横浜ウォーカー編集部】

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る