池袋の名物横丁が“最新ビル”化して復活!

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

08年7月に、戦後からの歴史に幕を下ろした池袋のレトロな飲み屋街「人世横丁」。1950年代前半に誕生した飲み屋街で、木造家屋を改装した約40件の飲食店が営業していた。

時代の荒波の中、消えてしまったと思われたブクロの“昭和の残り香”が、なんと今年の4月にすぐ隣の“新築ビル”に移転して復活を遂げたという。

ビル1・2階を新たな「人世横丁商店会」として、先行して2店がオープン。「○天」は、ランチの天丼と十割そばに加え、夜は旬の料理がそろう小料理屋。横丁の変遷を40年以上見守ってきた屋号を現店長が引き継いだ。夫婦の温かな接客が常連客をひきつける。

もう一方の「多ちのみ たけ松や」は焼鳥や煮込み、旬の魚介料理など、丁寧に仕込まれた酒の肴が並ぶ。お酒も希少な芋焼酎を中心に、手ごろな値段で充実している。

今後も、1952年ごろから続く老舗「幸ちゃん寿司」や創業約50年のラーメン屋「一番」など、かつての人世横丁で営んでいた飲食店が順次オープンする予定だという。

「横丁のいいところは、こぢんまりとした飲み屋が集まり、お客さんと一緒にみんなで街を盛り上げていけるアットホームなところ。行きつけの店が満席だったら、じゃあ隣の店に入ってみるよ、という気軽な会話や人とのつながりが魅力です。それは横丁からビルになったいまも変わらない」とは○天・店長の西川信さん。

昨年末には恵比寿横丁が誕生するなど、今東京では“立ち飲み”が見直されている。池袋に誕生した懐かしくて新しい“横丁ビル”にも、ぜひ足を運んでみてはいかがだろう?【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る