金曜夜開催の“参加して楽しむ”ネリママルシェ
東京ウォーカー
7月17日(金)の夜に、Coconeri 3階産業イベントコーナーで「第4回ネリマナイトマルシェ」が開催される。

イベントは毎月第3金曜日に行われており、ここでしか買えない、食べられない、体験できない、練馬のユニークなヒト、モノが集まる。
出店ブースでは、地元練馬産の朝採れ野菜などを販売。都内の食料自給率は1%しかなく、地元産の野菜を購入できる場所は区内でも限られているため、貴重な機会だ。
また、東京初のワイナリー「東京ワイナリー」や、23区内唯一の牧場「小泉牧場」で販売されるアイスクリームなど、練馬にしかないお店の商品も登場する。
「物販のみならず、ワークショップや飲食のコーナーもあり、買う、体験する、食べる、という3本仕立てになっています。週末金曜の夜に、少しでも充実した時間を過ごしていただけるよう、“参加して楽しめる”マルシェを目指します」(事務局の加藤さん)
都内では珍しい地産地消のイベント。練馬で作られたおいしいものを堪能しよう。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介