盆おどりでギネスに挑戦! 8月にミナミ・とんぼりリバーウォークで開催
関西ウォーカー
8月16日(日)17時から、ミナミ・とんぼりリバーウォークで「2015 道頓堀盆おどり INTERNATIONAL」が開催され、盆おどりでギネス世界一に挑戦する。3,000人が一斉におどり、5分間間違えないで踊りきることができるかというもので、その記者発表会が6月25日に行われた。
今年は道頓堀川開削400年にあたり、記念すべき年であること、また歓楽街として有名な道頓堀を、ギネス成功により”盆おどりの聖地”として、さらに世界にアピールしていきたい狙いもあり、今回の挑戦となった。
"踊るだけ?"と侮ってはいけない。審査方法はかなり厳しく、挑戦は3回まで可能だが、参加人数の5%が踊りを失敗すると、全体の挑戦が失格になる。また3,000人という大人数で揃えて踊るのも至難の技だ。そのため、振り付けを考えた上方舞山村流の山村友五郎さんは「両手を上げ下げする、なるべく(失敗が)ばれにくい振り付けにした」と秘策を語った。5分間という時間も意外に長く感じるらしく、体力と努力が必要とのこと。
盆踊りの曲は、シンガーソングライター・嘉門達夫さんの「道頓堀へいらっしゃい! 音頭」。記者会見で嘉門さんは「400年のイベントにふさわしいイベント。当日も一生懸命歌わせて頂く! 」と意気込みを語った。
応募はすでに開始されており、インターネットと電話で受け付けている。締切は7月7日(火)まで。すでに多くの申し込みがあるらしく、応募多数の場合は抽選となる。なお、浴衣と下駄(もしくは草履)の用意が必須とのこと。
同時にボランティアも募集中(こちらも締切は7月7日(火))で、こちらもインターネットと電話で受け付け中(※電話番号は踊りの参加受け付け番号と異なります)
ギネスに挑戦できるイベントも400年祭ならでは。貴重なイベントに参加して、みんなで一丸となって「世界一」の称号を勝ち取ろう!
【取材・文=関西ウォーカー編集部】
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介