ビール党必見!サッポロビールが激安で飲める2日間
北海道ウォーカー
ビール好きなら絶対に見逃せない、お得で楽しい恒例のイベント「サッポロビール★道産子感謝Day」が、7月4日(土)・5日(日)に開催される。
同イベントは、サッポロビール発祥の地である北海道へ感謝の気持ちを伝えるべく企画され、2015年で7回目。札幌、恵庭、上富良野の道内4カ所の会場で、発売30周年を迎える「サッポロクラシック」や、「サッポロ生ビール黒ラベル」が1杯200円の特別価格で味わえる。

「サッポロビール★道産子感謝Day」は、7月4日・5日は「札幌麦酒祭り」として札幌市内2会場で実施。
サッポロガーデンパーク会場(札幌市東区)では、「サッポロクラシック」を、サッポロファクトリー会場(札幌市中央区)では「サッポロクラシック」と「サッポロ生ビール黒ラベル」をそれぞれ提供する。
7月5日(日)の上富良野会場(上富良野町)で行われる「ホップのふるさと上富良野」では「サッポロクラシック」を、サッポロビール北海道工場会場(恵庭市)の「おんこ祭」では、工場で作りたての「サッポロククラシック」と「サッポロ生ビール黒ラベル」を味わえる。
各会場ではイベント盛りだくさん!
各会場では、地元グルメの出店やステージイベントなども実施される。「札幌麦酒祭り」のサッポロガーデンパーク会場では、道内30市町村以上が“ビールに合うおいしいもの”を出品する他、豊浦町の人気イベント「世界ホタテ釣り選手権」の体験コーナーや、家族で楽しめるキッズパークなどを設置。
また、サッポロファクトリー会場では、道内ご当地キャラクターのステージや十勝池田町の和牛・黒豚・羊肉が味わえるブース、そして北海道出身アーティストのスペシャルライブなどが行われる。
「おんこ祭」のサッポロビール北海道工場では、地元・恵庭の野菜などを販売するマルシェや、道産小麦100%の麺や地元野菜を使用した「ジンギスカン焼きそば」(500円)といった地元グルメが勢ぞろいするなど、各会場とも様々な企画でイベントを盛り上げる。
来場にあたりサッポロビールでは、公共交通機関の利用を呼び掛けており、サッポロビール北海道工場までは、JR恵庭駅や恵み野駅、千歳駅からの無料送迎バスも用意する。
爽やかな夏空の下、ルールを守って、みんなでおいしくビールを楽しもう!【北海道ウォーカー】
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介